ロリちとせとは、アイドルマスターシンデレラガールズの黒埼ちとせが劇中劇『オウムアムアに幸運を』内でロリ化した姿。7年間肉体年齢が成長していないかつての親友と過ごした小学6年時代のシーンで登場した。
『オウムアムアに幸運を』をメイン曲に使用したスターライトステージのイベント『LIVE Carnival』の曲名を冠した報酬カードの特訓後でイラストやセリフの詳細が描かれた。
撮影は代役を使わずちとせ本人が出演してCGで加工している。このイベントの前にはネット上で画像加工アプリが流行しており性別や年齢を変えた写真投稿がプロデューサーやモゲマス声優の間でも行われていた。
(作中では人名はすべてファーストネームをカタカナで呼ばれる)
ミュージックビデオ『Spin-off!』の時点でチトセとリサ(的場梨沙)が最後に会ったのは小6の時で、リサが当時の姿だという事が語られているが、『Spin-off!』ではチトセは終始19歳の姿で登場するため、少なくとも作中や動画配信サイトで無料公開されている内容で小6のチトセが登場するのは初。
小学生ながら制服を着ているが、チャイムが100回鳴るほどの管理社会を表現したものだと考えられる。
また、作中では逆にリサが外見は子供のまま精神は大人になっているが、外見が子供で精神は成年というのは吸血鬼モノによく見られるパターンであり、作中でも吸血鬼の末裔を自称するちとせには親和性が高いと思われる。
ただしこの場面が描かれた『オウムアムアに幸運を』カードでは吸血鬼の末裔設定を演じている事が殊更に強調されている。