孝至氏のオリジナル漫画。
概要
ある日突然女体化してしまったヒーローの戦いや周囲の人間模様を描いた漫画。
TSFもののお色気描写だけに留まらず、
熱いバトル描写や多彩な怪人、主人公自身のヒーロー像の再確認や悪の組織の哀愁ある人間関係など様々な要素が盛り込まれている。
登場人物
魔法少女ラヴァリエル/サーマルブラッド/南雲 勇
主人公。超高温の血液による爆炎を伴った攻撃を得意とするヒーロー。
...だったが戦闘中に謎の光線を浴びた1週間後に15歳くらいの女の子になってしまう。
旧スーツの仕様により魔法少女風のスーツで戦うことを余儀なくされ、性別の変化やファンの反応などかつての自分と現在の自分のギャップに翻弄されることになる。
御影 領子
ラヴァリエル(サーマルブラッド)のサポートをしている天才科学者。
ぬいぐるみ型ドローン『ドロりん』を通してアドバイスや新装備の供給を行う。
巻谷 甲斐人
どこにでもいる普通の小学生。
サーマルブラッドの熱狂的なファンで彼の死後(という事になっている)も最高のヒーローと信じ慕い続けている。
花吹真凛
サーマルブラッドに想いを寄せる女子大生。その正体を知る数少ない人物。
並外れた行動力と恋愛脳で南雲を振り回し領子からは猛烈に疎まれている。
花吹本人は領子の事をマッドサイエンティストのじじいだと思い込んでおり三角関係になっている事に気付いていない。
ヘルシャフター
悪の組織。週1での街への襲撃や破壊工作などその活動は多岐に渡る。
物語開始時点で多くの怪人がサーマルブラッドに撃破され人材不足に悩まされている。
蜘蛛怪人アラクニート
ヘルシャフターの戦闘部隊隊長にしてサーマルブラッドのライバル。
出処不明の光線銃を(本人も理解せずに)使った張本人でその後突如現れたラヴァリエルに惚れてしまい何度もアタックを繰り返す。
作中屈指のコメディリリーフとして読者からの人気が高い。
蝙蝠怪人クギバット
諜報部隊を指揮する幹部。
罠を張ったり洗脳アプリをばら撒くなど狡猾な作戦を展開する難敵。
コブラ怪人ダイジャック
ヘルシャフター参謀を務める幹部。
次々と怪人を倒され一向に増えない戦力や任務そっちのけでラヴァリエルを追い回すアラクニートに頭を痛めている苦労人。
科学部隊隊長
作中未登場。
元々は領子が科学部隊を統括していたが怪人に改造されかけていた南雲に説得され2人で脱走してしまいその後任を務められる唯一の人物と言われている。
件の光線銃の持ち主と思われているが真偽は不明。
関連タグ
[TSF]