ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

首輪付きの編集履歴

2011-10-10 14:05:37 バージョン

首輪付き

くびわつき

首輪をつけられた人、動物の事、もしくはもふもふしてる子の事、または人類種の天敵の事。

,;゙ ・ω・;, もふ。

もふ(訳:概要)

         /^l

,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |

ヽ、,;'   ・ ω ・ ミ

 ミ====[==]=l==ミ                   もふ

 ミ   ヽ)   つ;;\ハ,_,ハ,

 ';,        ミ ,;゙ ・ω・;,

  ;;,,      ,;;゙  ミ,;:.~ ̄~,ッ

   ∪"゙'''"゙∪   `'u゛-u'



もふ(訳:関連ページ)

,;゙ ・ω・;,っミ もっと詳細な解説


[nicovideo:sm11930810]


[nicovideo:sm12336633]


もふ(訳:真面目に説明すると)

ニコニコ大百科で大体の事は説明済みだが一応解説。首輪付きはフロム・ソフトウェアのゲーム、アーマード・コア フォーアンサーの主人公の通称。作中にて、オールドキングが主人公のことをこう呼んだのが由来で、それがファンの間でも定着した。

アナトリアの傭兵ほど設定が細かくないものの、「レイヴン」としか呼ばれなかった(アナトリアの傭兵もフィオナにはレイヴンと呼ばれている)今までのAC主人公とは異質な存在である(まぁ、AcfAにレイヴンの概念がないのもあるけど…)

 ルートによって「正義の味方」「革命家」「人類種の天敵」とキャラがコロコロ変わるところも他の主人公とは一線を画す(まぁ、ACfAがマルチシナリオってのもあるけど)

容姿の設定がないため、人物像は個人のフロム脳によって十人十色だが、例のAAのおかげで「首輪付き=,;゙ ・ω・;,」が定着している。二次創作でも大体はスミカのペットとして扱われるほどのけもの感。

古王「くびわつきもふもふ」


もふ(訳:関連イラスト)

AA絵(えーえーえ)お前には山ほど説教がある


もふ(訳:関連タグ)

アスキーアートAAアーマードコア ACfA

首輪付き獣 首輪付きけもの くびわつきけもの

ボン太くんもっさりさんリンクス描いてみた

ストレイド セレン・ヘイズ 人類種の天敵





,;゙ ・ω・;,

ヾ ,;゙ ・ω・;, /

,;゙ ´-`;,

,;゙* ・ω・;,

、;゙; ・ω・;、

,;゙ ゚Д゚;,

,;゙||| ・ω・;,

,;゙ ´¬`;, ジュルリ

,;゙ ´-ω-``;,

,;゙ ´д``;,

、;゙´・ω・`;,

/,;゙ ^o^;,\

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました