ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダケントルルスの編集履歴

2020-09-14 22:18:05 バージョン

ダケントルルス

だけんとるるす

ジュラ紀後期のヨーロッパに生息した、中型の植物食恐竜。

概要

全長4.4mの中型の剣竜とよく図鑑では表記されているが、実際はもっと大きく全長8m、体重5tの非常に大型の剣竜である。また、本種と思われる断片的で確証は高くないが全長10m、体重7tと推定される剣竜が見つかったことと、これまで最大の剣竜と言われたステゴサウルスの全長が8~10mから、6,5~7mと下方修正される可能性があるので、本種が世界最大の剣竜になる可能性がある。

名前の由来は、「棘のある尾」から来ている。


形態

他の剣竜類に比べて、前足は長め、後足は細長くなっている。この仲間としては速く走ることが出来たと考えられている。背中には、小さな骨盤が2列にあった。この骨盤はの後ろでに変わっていたが、どの辺から変わったかはよく分かっていない。


関連タグ

恐竜 剣竜 ステゴサウルス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました