ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

猛虎弁の編集履歴

2020-10-09 17:52:56 バージョン

猛虎弁

もうこべん

なんJにおけるインチキ関西弁、猛虎とは阪神タイガース。

概要

なんJの公用語として使われている言語。関西弁とは似て非なる何か

簡単に言えばネット上で使われているエセ関西弁のことである。


「ワイ」「〇〇やん」「〇〇やろか?」「せやな」「せやろか」「すまんな」「ええんやで」などに代表される、別に関西弁話者でもないネットユーザーたちに使われる関西弁っぽい言語の事を猛虎弁と呼称しているが、厳密な関西弁との違いは定義されていない。


かつて2chで関西弁(っぽいもの)を使う行為は多くの場面で煙たがれる行為だったのだが、それを逆手に取って新規の参入を防ごうとしたなんJ民たちが導入を推し進めたとされているが由来は定かではない。


この呼称が生まれたのは「エセ関西弁やめろ」という主張に対し「関西弁やないで、猛虎弁や!」と屁理屈をこねくり回していた事から。


「猛虎」の部分は関西に拠点を構えるプロ野球チーム、阪神タイガースに由来する。


関連タグ

なんJ

なんJ語


なんJ以外のコミュニティで使うのは控えておきましょう。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました