淫らなリンボーダンス、及びソレっぽいポーズの作品に付けられる。
概要
「リンボー」と名が付くものの、そのほとんどは「リンボーもどき」で、
実際にリンボーダンスをしている作品は非常に少ない。
また、実際のリンボーダンスと違い、後ろ手で体重を支えても失格にならない。
そして、その腰を突き出したポーズは、往年のインリン・オブ・ジョイトイを彷彿させるという。
「エロ蹲踞」の姿勢から上体を後ろに仰け反らせたポーズと考えると分かりやすい。(一部の層に)
ただし、エロ蹲踞と違い、必ずしも爪先立ちというわけではない。
その他の特徴
・必ず腰が浮いている。
・足の角度が下を向いている場合でも、膝は地面に付かない。
・足の角度が上を向いている場合、両足を外側に開く「M字開脚」と違い、
膝から下が内側に曲がっている。
・同じ股間部強調構図でも、顔と股間だけで構成される「ぶちアングル」と違い、
足の状態を確認できる。
・同じ仰け反り姿勢でも、顔が後ろに隠れる「ブリッジ」と違い、表情を確認できる。