ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

地球平面説の編集履歴

2020-12-24 11:12:43 バージョン

地球平面説

ちきゅうへいめんせつ

都市伝説・陰謀論のひとつで、地球は球体ではなく、円盤状だというもの。

概要

この説によれば、地球は球体ではなく、周囲を氷の壁に囲まれた円盤であり、南極大陸や重力、宇宙空間は存在せず、星空は地球を覆う巨大なスクリーンに映し出された映像で、月と太陽は直径数十キロくらいで、大気中に浮いているというもの。

天文学が未発達だった古代や中世では、地域や宗教などで、これとはどこか違うものの一般的な考えだったが、技術が発達した現在では否定されている。

しかし、アメリカを中心に、信じている人が増えているという。


そもそも…

  • もし地球が平面だったら、自転しないため重力が発生せず、マントルと金属のコアがないため磁場が発生せずプレート運動も起きない。
  • 月と太陽が直径数十キロだったら、月は球体にはならず、太陽も存在を保てず、水素とヘリウムのガスとなって散らばってしまう。季節の変化や月の満ち欠け、潮の満ち干も起きないばかりか、昼夜のサイクルも無くなる。
  • 宇宙空間が存在せず、星空は地球を覆う巨大なスクリーンに映し出された映像というのも、そんな巨大なスクリーンは現実的に存在しえない。

…といった感じで、ツッコミどころだらけである。

それでも地球平面説を信じている人がじわじわと増えているのは事実である。


外部リンク

地球平面説 - Wikipedia

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました