概要
”国崩しの紅夜叉”とは、『半妖の夜叉姫』のヒロインの1人・もろはの奥の手。
赤色真珠つきの貝の器(父方の祖母・十六夜の形見)に入った紅(べに)を注すことにより妖怪の血が覚醒、「国崩しの紅夜叉」と呼ばれる姿になって大暴れ、「妖刀・倶利伽羅丸」なる龍の紋様が入った刀を振るい、龍の火焔と化す「龍撃破」で敵を滅したり、父・犬夜叉のかつての技・散魂鉄爪や飛沫血爪を駆使して妖怪退治の武器とする。
この間、もろはの独壇場となり、せつなととわも見守るしかなかったが、四半妖の血が弱点ということにもなって稼働時間は1分ほどしかもたず、すぐに眠りこんでしまう。
容姿は普段茶色の瞳が父と同じ金眼になり、顔つき(特に目つき)も鋭くなる。しかし父に比べると変化は少なく、凶暴の度合いも控えめになっている。
余談であるがその姿の時は冥加によると息子たちよりも祖父の血と同じ味がするらしい。
弱点
- 上記のとおり、暴れまわれる時間が1分足らずで眠りこんでしまうこともあり、窮奇のような大妖怪や多数の妖怪が相手の場合、頼りになる味方がいないと全く使えない。
- 貝についている赤色真珠が虹色真珠なら紅(べに)を入れれば無限に使えるかもしれないが、十六夜の形見に入った紅(べに)が有限ならば、やたらに使えないリスクがある。