ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:小松未可子

概要

半妖の夜叉姫』に登場する3人のヒロインの1人。殺生丸りんとの間に儲けた双子の娘のうち妹にあたる。

犬夜叉の姪に当たり、もろはとは従姉妹同士。

脚本を担当する隅沢克之は、夜叉姫全員に添い遂げる相手との運命の出会いがあると明言している。

せつなは退治屋つながりで同僚の翡翠と比較的仲が良いが、翡翠は愛矢姫から好意を寄せられており、現状はお互いに特別な好意を抱いてはいない様子である。

容姿

半妖

一部が赤く染まった黒髪をポニーテールにしたクールビューティで、瞳の色は青。

(高橋留美子の描くイラストでは瞳の色は黒寄りのグレー)右眼に金色の虹色真珠が封じられている。

外見は父親に似ているとは言い難いが、右半身には殺生丸同様に毛皮が巻き付いている。

(幼少期には見当たらなかったが、とわとはぐれてから間もなく身に付けている。)

右半身の毛皮については成長して生えたのか、それとも殺生丸から分け与えられたのかアニメでは語られていない。

ただしどちらかと言えば外見は母親に似ている。

普段の服装は退治屋の装束。

現代では萌から借りたのかノースリーブの青いワンピースとパンプスを着用していた。

半化けの特徴を持つ半妖の中ではほぼ人間の姿なので、とわと同様に容姿が原因で迫害される描写はない。

双子は犬夜叉やもろはと比べると犬要素が少なく、犬一族特有の金眼もない。

ただし原作者のカラー配色では金眼であり、漫画版でも銀髪金眼に変化する。

何故アニメでは赤眼、青眼に加えて髪に赤いメッシュが入ったのか最後まで理由は明かされなかった。

こうした犬要素の少なさをファンが惜しんだのか、殺生丸の子犬版化した双子がTwitterで度々投稿されるようになった。

妖怪

左の絵参照。

瞳は赤く染まり、額は三日月が現れ、頬と腕には紫色の模様が浮き出る。

爪と歯も鋭くなり、耳の形も変化する。

殺生丸の人間形態と特徴が共通している。

人間

朔の夜は髪が垂髪の如く長く伸び、瞳の色が青色から茶色に変わる。

赤毛は変化せずそのままで、身体は寒暖の影響をより強く受けている。

(作中では常人が耐えられるレベルの寒さでも耐えられなくなり、厚着で対処している。)

詳しくは朔せつな

人物

誕生~妖怪退治屋へ

「妖怪でも人間でも無い存在が麒麟丸を殺す」という預言の成就を恐れた是露に命を狙われ、生まれてすぐ父の殺生丸によって母のりんから引き離されて結界が張られた森に匿まわれる。

その為にとわと同様、両親のことは全く知らない。

4歳頃には物心つくようになっていたが、当時は彼女を姉として慕う大人しい少女だった。

しかし、によって森が焼かれたことでとわと生き別れ、さらに邪見がりんにかけられた「銀鱗の呪い」の進行を抑えるために「夢の胡蝶」を密かに取りつかせたことで、眠ることができなくなってしまった。

加えて、火事のショックのせいか記憶も曖昧になり、とわの存在も忘れてしまった。

その後は邪見の導きにより「半妖の隠れ里」へと辿り着き、紫織や他の半妖の子供たちと共に6年ほど生活する。

その間、名も知らぬ人物(恐らく殺生丸か、彼の意図を汲んだ邪見)から小刀を与えられ、時おり届けられる木簡のメッセージに従い戦うための修行をしていた。

10歳頃に一旦里を出て、生まれ故郷であるの村に戻るが、胡蝶の影響による記憶の欠落や修行の日々によって現在のような人格が形成されており、生きるために他者の命を奪うことを躊躇わないようになっていた。

村を襲う野盗を追い返すか殺すかで楓と揉めたことで村での居心地が悪くなり、再び里で暮らすことを望むも、里を襲った蛾ヶ御前に追い詰められたことで妖力を暴走させてしまい、里の仲間たちまでも手にかけようとしたため、弥勒に妖力を封印された。

そして外の世界で暮らす覚悟を決めて村に戻った後、スカウトされる形で琥珀配下の妖怪退治屋として生きていた。

性格的には冷静沈着で無表情であり、「殺生丸譲り」と公式から推測されている。

壱の章

14歳の時に従姉妹のもろはと出会った後、妖怪の三ツ目上臈との戦闘中に時空トンネルが開き、令和時代のもろはと共に日暮神社へタイムスリップ。

とわと再会を果たした。

しかし、記憶がないためとわを姉と認めようとせず、自分に近づこうとした彼女に容赦なく刃を向けた。

だが、自身の幼少期の記憶が無いことは自覚しており、それ故かとわの言い分を完全には否定できずにいる様子。

本人は、「(眠れない体質は)油断のできない戦国時代を生きるには都合がいい」と表面上は意に介さない発言をしていたが(若干、強がっている節がある)、この話を聞いたとわには自責の念を生じさせることになる。

彼女から胡蝶によって奪われた夢は、母親であるりんが生命を失わないよう、眠らせ続けるために使われている。

現在、夢の胡蝶の呪いがなくとも妖力が他の2人より勝っていると描写されている。

6歳のころのせつなが紫織の作った結界に気づき14歳になったとわが気づかなったこと、妖力を暴走させた4年前の蛾ヶ御前との戦い、4年後の饕餮の戦いではそれぞれ弥勒が封じたことが判明、せつなが是露に封印を解かれ暴走すると国崩しの紅夜叉を発動させたもろはが歯が立たないほど強力な妖力を発動、金烏に妖力を封じられても完全に抑えることがきずに妖力があふれる危険な状況となっており、姉妹の父である殺生丸が「まだ抑えきれないのか」とつぶやいていることから、夢の胡蝶はりんの生命維持だけではなくせつなの妖力を抑えるためのリミッターである可能性が高くなっている。

上述の通り、普段は冷静沈着に振る舞っているがもろはの軽口や振る舞いに反応して表情を崩すなど、同年代の同性との交流を経て軟化しつつある。

また、日暮家滞在中にとわの養母である日暮萌からヴァイオリンの演奏を勧められ、その筋の良さを「500年に一人の天才」と評されて頬を染めて照れた反応を見せ、彼女から貰ったヴァイオリンを大切に扱っている。

また、戦国時代に帰還して琥珀達と再会できたことを素直に喜ぶなど、心を許した相手には優しげな一面を見せており、本質的には記憶を失う前と変わっていない模様。

普段の冷静な態度からわかりにくい面もあるが、常に男装しているとわやガキ大将気質で羞恥心が薄いもろはと比べて見ると、何気に3人の中では一番女性らしい性格と嗜好を持っている。

弐の章

麒麟丸との戦いで得物の薙刀である兼光の巴が、麒麟丸の妖力に耐え切れずに折られ絶命するが、殺生丸がとわに貸し与えた天生牙により蘇生する。

せつなの蘇生に立ち会った刀々斎は、彼女の腕に浮き出た血刀と折れた兼光の巴を基に所縁の断ち切りを打ち直してせつなに与え、同時に「もう天生牙は使えねえから、二度と死ぬんじゃねえぞ」と警告する。

海蛇女との戦いでは、所縁の断ち切りは海蛇女の弱点を見抜くが、後に会った理玖から「まだその薙刀を使いこなしていない」と断言されてしまう。

そしてりんの状況を知り「母を助けたい」という意図を汲んだ殺生丸により胡蝶を斬られ、眠りを取り戻す。(ただしその副作用というべきか一度、寝たら中々起きなくなってしまった)

以降は再び進行する呪いを解いて母を解放するため、所縁の断ち切りを使いこなすための術を求める。

騒動終了後はとわともろはと修行を兼ねた遠出をする。

愛矢姫からの恋文を預かっており、翡翠に殿様になれるかもしれないと茶化したりした。

が、実は翡翠から思いを寄せられているのだが全く気づいていない。

琥珀曰く、難攻不落とのこと。

能力

半妖

修行中は木簡に添えられていた短刀を使用していたが、蛾ヶ御前との戦いで失われ、代わりに業物の薙刀兼光の巴」を新たな得物として用いている。

麒麟丸との戦いで一度死亡した際に刀身を折られ、駆け付けた刀々斎によって鍛え直され「所縁の断ち切り」という新たな銘の薙刀になったが、現時点での全力戦闘ではこの大業物を振るっても大量の雑魚妖怪を一掃出来る程度でしかない。

父、叔父、もろはのような物理的な爪技はなく、基本的に武器の技が中心。

使用する技も薙刀を媒介に発動している。

(弥勒によって兼光の巴に妖力が封じられている為と思われる。)

他に退治屋の道具である毒や眠り薬、小太刀を常備している。

殺生丸から毒耐性を引き継いでいるが、毒液などの液体に特化している。

妖怪

鋭い爪技で戦闘する。

爪は猛毒の効果を持つが、殺生丸の毒華爪と比べると威力は劣る。

(それでも致死量レベル。)

人間

夢の胡蝶の影響で眠れなくなった副作用により、半妖なら避けえないはずの月に1度の妖力喪失が起こらなくなっていた。

ただし常に意識を保てるというわけではなく、大きなダメージを受けると失神することもある。

弐の章にて胡蝶が取り除かれた後は眠ることができるようになったが、10年以上寝ていなかったせいか一度眠るとなかなか起きられなくなることに加え、とわ同様に新月)の夜に妖力を喪失する体質も復活した。

コミカライズ版

媒体の違いからアニメ版とは様々な設定がアレンジされている。

  • 生後間もなく両親の許から離され、姉と従姉妹と結界を張られた屋敷に3年以上暮らし、屋敷襲撃後はの里で彼女に育てられ、成長後は退治屋の里を拠点に活動していた。
  • 日暮家での滞在は無く、彼らとほぼ面識も持たない。
  • 毛皮は増量して幼少期から既に身に着けている。
  • 妖怪形態時は銀髪金眼とより父に近い姿となり、毒華爪を受け継いで技として使用している。
  • 囮役のために化粧を施して姫の衣装を纏う。
  • 夢の胡蝶はとある人物の協力により、自ら願ったものである。
  • 姉同様に若い里娘から非常にモテる。

縁戚者

父親:殺生丸

母親:りん

姉:日暮とわ

父方祖父:犬の大将

父方祖母:殺生丸の母

父方叔父:犬夜叉

父方義理叔母:日暮かごめ

父方従姉妹:もろは

母りんにはかつて両親と兄達、つまりとわとせつなにとって母方の祖父母と伯父達がいたが、野盗の襲撃に遭い既に死亡している。

姉とわを育てた日暮家は、義理叔母であるかごめの家族で縁戚関係にあり、かごめとの邂逅を経て現代を再び訪れた際には縁戚関係を明確に認識した事もあってか、以前よりもどこか柔らかに接しており、バイオリンの師である萌に対しては「萌先生」と敬意を払っている様子を見せた。

余談

日本では1874年に「双生児、三つ子出産の場合は、前産を兄姉と定む」と法律で定められるまで先に産まれたのが「弟又は」だった。

となると「妹」であるせつなが現代で言う「姉」になるはずなのだが、アニメ・漫画版では共にかごめがりんの出産に立ち会っている事や地域によっては曖昧だった説もあるので、現代の双子の法律通り「姉がとわ、妹がせつな」になっていると思われる。

関連タグ

半妖の夜叉姫 犬夜叉 朔せつな るーみっくヒロイン

殺生丸一家

犬夜叉(主人公):『犬夜叉』の主人公。

せつなととわの父方の叔父。

この犬夜叉こそ、せつなととわと同じく半妖

禪院真希中の人繋がり&髪型がポニーテール、薙刀等を用いて戦う点など共通点が多い。

神沙夏明別作品の双子の妹

しっかり者の妹ということと、楽器を扱う経験があるというところも共通している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 薫風の候

    毎度ご覧いただきありがとうございます。大幅遅ればせながら、皐月イベント作品にございます。いつもの世紀末でも公式設定でもなく、全員無事に生きていられる優しい世界としております。 時折願望が見え隠れしたりアレコレ弄っておりますのは、いつものごとく華麗にスルーして頂けますと幸いです。 時代設定は『はっぴーばれんたいん!』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17018312の後くらいです。 本来なら5/5にUP予定  ↓ 間に合わない!よし母の日追加で!  ↓ 坐骨神経痛発症!(←今ココ) その為いつもの世紀末も途中となっておりますが、そのうち復帰する予定にございます。今しばらくお待ち頂けましたら幸いにございます。 それでは宜しくお願いいたします。
    21,151文字pixiv小説作品
  • 荒野の果てに

    愛憐の月

    いつもブクマ、いいね、コメ、ご感想など誠に有難うございます。たまには真面目にシリーズこれまでのあらすじを。 愛憐とは「愛しみ憐む」こと。 己が手で不幸に叩き堕としてしまった天女は、月に帰りたいと死を願うばかり。 過去確かに持ち得ていたはずの愛しみ憐れむ心を取り戻した獣王麒麟丸は、そんなせつなを救う事は出来るのか。 はたまた更なる地獄へと突き落としてしまうのか それでは『荒野の果てに第四章〜愛憐の月』 宜しくお願い申し上げます。 2022.12.08一部改訂
  • 荒野の果てに

    最果ての邂逅

    ラストシーンまでわずかと言うのに、またまた更新が遅くなり大変失礼いたしました。 腱鞘炎(◯十肩とは認めたくない)が長引き、PCもスマホも長時間打てずに妄想ばかりが先走っておりましたが、そのおかげ(?)で構想はばっちりです。 それでは『荒野の果てに〜最果ての邂逅〜』よろしくお願い申し上げます。 【登場人妖物紹介】 ☆りんちゃん 殺生丸さまがファザー賞なら、りんちゃんはマザー賞(かごめちゃんと同率)。おそらく一番公式より(唯一?)変わらなかった人物です。ただその代わり原作漫画の影響を多分に受けてます。 ☆邪見さま すっかり好々爺となられながらも、それでも相変わらずの小物感を漂わせる〝殺りん界の司令塔〟。御母堂さまとのからみが大好きなので、今作ある意味いちばん(私に)苦労させられました。 ☆御母堂さま りんちゃん(&かごめちゃん)W受賞と行きたいところですが、この方を差し置いてとてもと二人が(断固)遠慮してのベストマザー賞です。大妖怪男子らを軽々とあしらう御方が一番でなくてなんなのか…大好きです! ☆紫織さん他半妖の子供たち 本当に申し訳ないのはこの方たち。棲家を壊しモブとは言え仲間を…外伝でちゃんと取り上げます。 ☆その他 基本『半妖の夜叉姫』から登場したキャラ以外はそのままの設定です。多少違うのは、末法末世はじまってからの居場所でしょうか。 ⚪︎犬かご夫婦⇨東北白霊山 ⚪︎弥珊家族他⇨山籠りからの保護区 そうだ…一番変わった方いました、希林先生(やれやれPlease don't forgetですよ)。 ラスボス扱いはしっくり来ず、麒麟丸の良心的存在として勝手に変更。その点では是露姐もおなじ、黄泉から冥道に戻ると姉弟喧嘩をおっ始めました。 それではこの度もよろしくお願いいたします。
    13,824文字pixiv小説作品
  • 古の亡霊達

    通信 仲間達との連絡

    今回はラストバタリオンの本拠地を特定したとわ達が瞬間移動によって敵陣へと殴り込もうとしますが、そこはただの拠点ではなく、巨大な宇宙船でした。見た目はアダムスキー型円盤ですが、中央下部にはジストン級スターデストロイヤーのようなスーパーレーザーを備えています。これは御母堂様がかつて生活していた月の人々の技術の賜物であり、それが猛威を振るう事になるのです。 ここ最近ブームになっているのはガンシューティングゲームですが、近年はゲームセンター等から撤去されていますので、プレイ環境は厳しくなっています。そんな私が一番のお気に入りに選んだのはクライシスゾーンですね。あれこそガンシューティングの最高傑作です。最早プレイは絶望的ですけどね。 「もうすぐ夜叉姫も終わっちゃうな・・・私だったらポケ戦みたいに海から敵陣に殴り込んだり、特攻野郎みたいに戦車でパラシュート降下してみたかったな。」「私もまだまだ大暴れしてみたかったよ。あれじゃ物足りないからね。せめてガトリングガンをぶっ放してみたかったな。」-夜叉姫終了を嘆くとわとせつなー
  • 西國御伽草子・半妖の夜叉姫

    弍 五条の橋の若骨丸

    西國御伽草子の弍。若骨丸退治編。 特筆設定は今回特にありません。 若骨丸がキャラ崩壊してるかもしれない……本編の彼もうほとんど忘れちゃったし。
  • 別の運命……

    拉致

    アニメ本編の別展開。令和にて妖霊星の破壊に成功した夜叉姫たち。そんな中、希林理はりおんの死を知ってしまう……その時麒麟丸からとわを拐えという命令を下される。りおん復活のためにとわの身体を使うと知った希林理はとわを連れ去って戦国時代に戻ってしまう……
  • 荒野の果てに

    五分の魂

    毎度長引く妄想にお付き合い下さり、誠に有難うございます。そしてブクマ、いいね、コメ、ご感想なども大変励みになります、重ねて感謝申し上げます。 さて公式様は麒麟一族をどうなさるおつもりなのか‥今からドキドキしております。 この4クール全てなかったものとして扱われるのか、それともファンの期待は残して下さるのか? 賛否両論多かったアニメではありますが、世に出た限りはキャラもストーリーも末法末世と消さずに遺して頂けたらなと思います。 血迷いオジサンの所は、悪い夢だったと視聴者は勝手に脳内変換いたしますので。 (血迷う申すな‥) それでは妄想捗った世紀末烈伝麒麟丸の続きを、どうぞご笑味くださいませ。 宜しくお願い申し上げます。 2022.12.10一部改訂
  • トリガー&夜叉姫 番外編

    夜叉姫の新たな力

    ⚠作品をご覧頂ける前に必ずお読みくださいませm(_ _)m 新年明けましておめでとうございます❗🎍 ぽんコツさん(https://www.pixiv.net/users/51987182)が創作したシリーズ作品『ウルトラマントリガーと半妖の夜叉姫〜戦国の世に輝く、絆の光〜』(https://www.pixiv.net/novel/series/9955624)の番外編になります❗ 今回はトリガーの力を授かったとわ達夜叉姫の話になります❗舌足らずな文章ではございますが、温かい目と海より広い心でご覧くださいませm(_ _)m 後、コメント欄やダイレクトメッセージによる批判等や強引な提案はご遠慮くださいませ。場合によっては最悪ブロックすることがあるかもしれませんので何卒ご理解くださいませ。m(_ _)m
  • 零章

    千紫万紅の章~改訂版~

     此方はこちらはコミカライズ版『半妖の夜叉姫〜異伝・絵本草子〜』をベースとし、皆ハッピッピの世界観で妄想されております。ゆえにあの殺生丸さまが子煩悩であることをバリバリ表に出してたり(私の目にはそう見えました)、せっちゃんが祖母君に育てられ姫モード全開だったりしてます。  正直書いてる本人が誰やねん、と思ってますがパラレルワールドだと思ってくださると幸いにございます。  そしてどうしても掲載しないと次作とつながらないため、この度マイピク版を一部改訂いたしました。コミカライズ版『半妖の夜叉姫 異伝・絵本草子』をベースとした妄想です。だいぶ削ってますがそれでもR15の内容のため、年齢に達しないお方はどうぞ自衛くださいませ。  それではよろしくお願いいたします。
    25,433文字pixiv小説作品
  • 遥かな永遠を一緒に

    遥かな永遠を一緒に 3

    すぐ投稿できると思ったのに、二ヶ月近くかかるのは何故だ。どうしてこうなったのだ…。あと次回からちょくちょくオリ展開というか、じめっぽくなって、時にはグロく(?)いくかもしれません…苦手な方はすいません…
    23,977文字pixiv小説作品
  • 荒野の果てに

    重来の狼煙

    毎度トンデ妄想にお付き合いくださり、誠に有難うございます。世紀末烈伝の続きとなります。 さて世界はどうなってしまうのか? イベント企画は間に合うのか?(まだ白紙) 脳みそと腕があとワンセットづつあればと心より願いまして、この度もよろしくお願い申し上げます。 2022.12.30一部改訂
    13,198文字pixiv小説作品
  • 恋の手習ひ、つい見習ひて

    半妖の夜叉姫。理とわ&翡せつ、悩める4人の巻。 化粧を描くのと文を書くのと、かくは悩まし恋のみち。 題は舞踊「京鹿子娘道成寺」の一節。 恋の手習い つい見習いて 誰に見しょとて 紅かね付きょぞ みんなぬしへの 心中立て おゝうれし おゝうれし
  • トリガー×夜叉姫×帝擊~TFFT番外編~

    夜叉姫と花組の雑談

    ぽんコツさん(https://www.pixiv.net/users/51987182)が創作した二次創作作品『ウルトラマントリガーと半妖の夜叉姫〜THE FINAL FAIRY TALES〜』(https://www.pixiv.net/novel/series/12453176)の番外編になります❗ 舌足らずな駄文ではございますが、温かい目と海より広い心でご覧くださいませm(_ _)m
  • 荒野の果てに

    真相の言明

     毎度ご一読くださり誠に有難うございます。まだまだ続く暑さ、どうぞご自愛いただけますようお願い申し上げます。さて勝手に恒例化してきた 【前回までのあらすじ】ですが 「御母堂さましか勝たん」 戦国最強大妖怪も、 戦国最凶大妖怪も 右→左←フック⤴︎アッパー↑ ♫カンカンカン‥!  りん…(KO)  りおん、せつな…(バタッ)  この一言に尽きます。  しかしそれでは流石に筋が粗すぎるため、本編は真面目に(?)解説しようかと存じます。では改めましてよろしくお願いいたします。 【前回までのあらすじ(改)】  爆星剣をお腰につけ、妖霊蝶と斬星剣をお供に鬼ヶ島に向かった麒麟丸。しかし相手は腐男神、気付くと怪しげな空間にひとり。誰得なのか、鎖に縛られ拘束されていました。 「ワシにそんな趣味はない!」  麒麟丸は、怒りのままに鎖を引きちぎろうとしますが、錬金術で拵えたような超合金鎖はビクともしません。そしてそこへ、この部屋のオーナー『天津甕星』がやって来ました。  長年身体を狙っていた変態野郎は、ネチネチと麒麟丸を精神攻撃に追い込みます。パッパが娘のためにと立てた『夏休みの計画』も、もちろんお見通し。  計画倒れさせるのもこれ一興、しかし宿題は世紀末までに終わらせるべきと、真面目な天津甕星は、パッパのフリすると細胞分裂により誕生した息子らに 「自由研究はお前たちに任せる!」  と指示出しました。  SNSを乗っ取られイライラしていた麒麟丸に、更なる鞭(試練)が降り掛かります。  今度は最愛の新妻に変態男の魔の手が!  麒麟丸のボルテージは怒りMAX!封じられた妖力などお構いなしに、物理で鎖を引きちぎろうとします。火事場の馬鹿力とばかりに暴れる猛獣に、天津甕星は最終奥義を放ちます。 「りおんたんっ!」  所詮猛獣も妖(ひと)の子、反抗期の娘の前には打つ手なく、桃太郎は陥落させられました。  一方その頃、新妻は身重の体なんのその。従妹のもろはと共に、途中休憩挟みながら夫の元へと向かっていました。  しかしウィルス〝天津甕星〟がハード(城)を壊し、データ(半妖の保護区)を狙います。事情を察知したせつなは、ウィルスバスターすべく進路を変えようしますが、もろはのついポロっと出たセリフに動揺させられます。  姉は犬のくせに迷子…  そして、あの父にだって甘えていい  生きていたことを喜び、逢えたその時には大妖怪半妖揃って「説教半日コース」だと誓うと再び走り出しました。  さて変態の手に落ちた麒麟丸はどうなったのか、此度は誰がWinner !なのか  それではお覚悟のほど、なにとぞお願い申し上げます。 2022.12.31一部改訂
    15,848文字pixiv小説作品
  • 半妖の夜叉姫SS集5

    Twitter、ぷらいべったーにて投稿済みのものをまとめたもの。 恋愛感情ありはCP名で記しています。 1p…[くらりとするのは誰のせい?]理とわ 2p…[正面から抱きしめて。]理とわ 3p…[白い湯気の中見えたのは。]理とわ 4p…[捕まえられたのは。]理とわ 5p…[姉達は知っている。]翡せつ 6p…[船の中の逢瀬。]理とわ 7p…[俺の幼馴染みはただの幼馴染みじゃない。]翡せつ 8p…[蕾を咲かせて。]翡せつ 9p…[少しだけ頭を。]翡せつ 10p…[インテ無配]翡せつ
    23,491文字pixiv小説作品
  • 荒野の果てに

    繋がる点と点

    毎度拙作をご覧いただき誠に有難うございます。「世紀末烈伝麒麟丸」も第二部の佳境に入って参りました。 どんな流れにするのか一度展開をまとめようと、このところ頭にある粗筋を文章に起こしてました。 ところがどっこい!その粗筋が一向に終わらずどうしたもんかと迷ってる内に、TV夜叉姫は最終回を迎えられてしまいました(なんと!)。 長引く理由はいつもの ・キャラの出し過ぎ ・話の広げ過ぎ ・煩悩はさみ過ぎ 全然治ってません‥むしろ煩悩の分悪化してる気がします。 「治す気はあるのか?」と私の頭の中で先程から姫が切先を突きつけておられます。 皆様には大変申し訳ございませんが、もうしばらく頑張ってお付き合い頂けますと、幸いにございます。 そして最近フォローしてくださった皆様、 過去作にまで遡って頂き、誠に有り難うございます。いつの間にか増えた大量の妄想をお読み頂いてるとは頭が上げられません。 アニメと共に書き連ねて来た為、その時々に判明した内容で書いてあり、呼び名や設定が結構変わってるかと思います。 あくまで愛あふれた二次作品。 その時の想い(と勢い)で誕生したものなので、訂正せずそのままにしてあります。 どうぞご了承くださいませ。 それでは長引く世紀末、宜しくお願いいたします。
    12,268文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

せつな(半妖の夜叉姫)
44
編集履歴
せつな(半妖の夜叉姫)
44
編集履歴