概要
財閥系巨大資本グループの一翼を担う総合軍事企業。
同グループの強い政治的影響力により、パワードスーツおよびAC開発の双方で有力な位置を占めている。
極めて緻密な設計に裏打ちされた、汎用的でバランス感覚に優れた兵器を提供する。
リンクス戦争時代にはGA陣営としてアクアビット社らと激しい戦いを展開した。
コジマ技術の独自開発に成功した数少ない企業であるオーメル・サイエンス・テクノロジー社を傘下に置いており、また少数精鋭主義によるエリートであるリンクス、レオハルトを擁していたため、GA陣営の中でも影響力が大きかったと思われる。
民族を背景としてBFFとも協力関係にあった。
また、ゲーム中には登場しないが、国家解体戦争以前からネクスト開発の為の実験部隊「サフィラスフォース」を擁していた。
リンクス戦争終結後はオーメルとの力関係が逆転してしまった。
フレーム
パーツ製作においては万能をコンセプトにしており、汎用性が高くバランスの取れたパーツを多く製造している。
AC4では「TYPE-HOGIRE」、ACfAでは新標準機体として「TYPE-LANCEL」を開発した。
どちらもコンセプト通りの性能バランスの取れた機体に仕上がっている。
AC4、ACfA両方で初期機体として選ぶこともできる。
多少EN消費は高いがライフル、ブレード、レーダー、散布型ミサイルと武装が充実しており、機体性能にも癖がないので扱い易い。
また、騎士甲冑を思わせる重厚でありながらすっきりとした美しい姿は世俗的認知度も高いらしい。
(一部文章転載元:アニオタwiki http://wiki.aniota.info/1248253393/)