概要
プロフィール
人物
ポーランドからやってきたハーフの装甲娘。
美少女戦士を自称し、高い飛行能力を持つが高所恐怖症という悩みを抱えている。
慣用句やことわざを間違って覚えていたり、語尾の「です」が「ネス」と発音されていたりと日本語が完璧な訳ではない模様。
感情の起伏は激しく思考もポジティブな方だが、こと空を飛ぶことに関しては無茶な高さ(エアマットがあるとはいえ)から飛び降りるなどアクティブな一面もある。
自身のことは美少女と信じて疑っておらず何かにつけて自分のことを「~な美少女」と名乗ったりする。
経歴
父親がポーランド人・母親が日本人だが、すでに離婚しており旧名は「Tsubasa Mazur(ツバサ マズール)」。
隊長のことは「隊長サン」と呼び、過去に一度面識がある。
その際に彼は高所恐怖症を克服したいという彼女に対して「ウチに来たら10日で飛べるようにしてやる!」と軽口をたたき、それを真に受けた彼女は「チーム・アテナス」に志願した。
大空をカッコよく飛びミゼレムをガンガン堕としたいらしいが隊長曰く「絶望的に滞空姿勢のセンスがない。まるで空中で溺れているようだった」らしく、まるでヒヨコだと称された際には自身のイメージは不死鳥であると憤慨するも「ぴよ」とまるでヒヨコのような語尾がついてしまっている。
幼少の頃からポーランド軍の戦闘機パイロットである父親の話を聞いていたことで、いつかは父親と一緒に大空を飛び回りたいという「夢」を持っていた。
しかしミゼレムの出現によって彼女の「夢」は装甲娘となり父親と共に空のミゼレムを駆逐したいという「目標」へと変わった。
目標を実現するために装甲娘へと志願する彼女とそれに賛成する母親、逆に彼女の志願に反対する父親。
対立してしまった両親はこの口論が原因で離婚してしまい、彼女は母親とともに来日し装甲娘となった。
彼女が大空を飛ぶことにこだわるのは、立派な装甲娘となり父親に認めてもらうことでバラバラになってしまった家族を元に戻したいという願いからである。
性能
ノーマル
初期レアリティ | ★★★ |
---|---|
物理属性 | 衝撃 |
ウェポンタイプ | ハンマー / サイス |
ポジション | 後衛 |
必殺ファンクション | グランドウォール |
必殺ファンクションの待機時間 | 42 |
連携ファンクション | コンビネーションクラッシュ |
EXスキル | ゴッデスモード |
2020年8月31日に実装。
イベント「舞い上がれ! 大空へのステージ」の主要人物であり、同イベントのピックアップガチャで追加された。
HP・機動・格攻に優れ、防御は低め。
EXスキルは発同条件から使い勝手がよく、サタニックモードの劣化版ではあるが戦力としては申し分ない。
スキル等の性能は以下の通り。
- グランドウォール
敵範囲に360%の格闘ダメージを与える。
中確率でショックを付与する。
- コンビネーションクラッシュ
敵全体に格防ダウン7%を付与する。
敵全体に135%の格闘ダメージを与える。
- ゴッデスモード
コアパーツの「ウルフ」を3つ装備で発動。
必殺ファンクション使用時にモード発動し必殺ファンクション待機時間の減少速度が速くなる。
余談
スカートの下には見せパンを履いているがしばしば履き忘れることがある。
関連タグ
外部記事
- 攻略Wiki解説記事
- 攻略データベース解説記事