ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

琴錦の編集履歴

2021-01-28 19:49:53 バージョン

琴錦

ことにしき

琴錦は元大相撲力士。

琴錦は群馬県出身の大相撲力士である。1968年6月8日生まれ。


最高位は関脇、幕内最高優勝2回。


中国卒業後に佐渡ケ嶽部屋に入門、力士としては小さく軽い方だったがその速攻はF1相撲と称され、1991年秋場所で優勝した時は大関も視野にと言われていたが浮気問題という不祥事で自ら台無しにしてしまった。


終生のライバル安芸乃島や貴闘力と共に史上最強の3役陣と言われ、大関には昇進出来なかったが長く活躍した。1998年九州場所で復活、2度目の優勝もしている。


安芸乃島とは39勝9敗と、琴錦がいなければ安芸乃島は大関に上がれていたかもしれないと言われ、金星獲得数と三賞受賞回数では安芸乃島の方が上なのだが、琴錦の方が史上最強の関脇と言われるのはこの対戦成績からである。


2000年秋場所で水戸泉と共に引退、引退後は名称が度々変わっている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました