ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴーストリコンの編集履歴

2021-02-03 21:30:22 バージョン

ゴーストリコン

ごーすとりこん

UBIソフトのステルスTPSシリーズ作品及び、その作品内に登場する架空の特殊部隊の名称。

概要

ユービーアイソフトが発売する、トム・クランシーの名を冠するミリタリーゲームシリーズ。

最新作は2019年に発売された「Ghost Recon Break Point」。

当初は初期のトム・クランシーゲーム作品のレインボーシックスのエンジンを流用したハードコアな一撃即死の高難易度ミリタリーシュミレーターFPSだったが、シリーズを重ねていくごとにステルス要素が強いSF要素が入った近未来TPSになり、どんどんと内容はカジュアルになっていき、ワイルドランズからはステルスなオープンワールドTPSで舞台が現代になった。

そのため、初期と次世代機と現在のゴーストリコンは全てテイストが異なる。(そのせいでブレイクポイントがフューチャーソルジャーの一年後にも関わらず、かなりドローン以外はかなり近代的だったりと微妙に世界観に矛盾が発生している。)


初代~アドバンスウォー2まで「ゴースト」はアメリカ陸軍の極秘のグリーンベレーから引き抜かれた特殊部隊となっていたが、ワイルドランズからは米軍特殊作戦軍直轄の主にデルタフォースなどから選抜された部隊に変更された。(ちなみに陸軍だけではなく、海軍のNavySEALsからも隊員が引き抜かれるようになった。)


部隊章は三回変わっており、一回目はグリーンのベレーを被った骸骨の下にXM29が描かれているのが一番最初のパッチであり、二回目はゴーストリコンアドバンスドウォーファイターからフューチャーソルジャーまで使用されたシンプルな簡略化された骸骨のパッチであり三回目は徐々に消えていくような仮面のようなデザインの骸骨に変更されているが、三回目の変更はワイルドランズ時に行われたはずだが、その5年後のフューチャーソルジャーでは三回目のパッチが使用されていないため矛盾している。(ただし、作戦を行う部隊の地域によって差異がある可能性も否めない。)ちなみに、ワイルドランズ一周年記念のパッチは三回目のパッチにグリーンベレーのベレー帽を被らせたものである。


アドバンスドウォーファイター2までは、プラットフォーム間のゲーム機の性能が安定していなかったため、同じタイトルでもPC版とXBOX版、PS版で内容やゲームエンジン、時代背景、視点、時系列が大幅に異なる場合があった。(アドバンスドウォーファイターはPC版がFPS、コンシューマー版がTPS。)


ちなみに同じトム・クランシーシリーズのレインボーシックスやH.A.W.X.、スプリンターセルシリーズとは世界観が繋がっており、スプリンターセルカオスセオリーはゴーストリコン2と全く同時期の出来事だったり、ゴーストリコンフューチャーソルジャーで窮地に陥ったゴースト隊員をH.A.W.X.が救ったり、ワイルドランズやブレイクポイントではゴーストリコンとレインボーの隊員が共闘する点などがあげられる。


シリーズ

  • 初代
  • デザートシージ
  • アイランドサンダー
  • ジャングルストーム
  • 2
  • 2 サミットストライク
  • アドバンスウォーファイター
  • アドバンスウォーファイター2
  • フューチャーソルジャー
  • ワイルドランズ
  • ゴーストリコンブレイクポイント

関連タグ

レインボーシックス ディビジョン デルタフォース(米陸軍)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました