ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

墨谷二中の編集履歴

2021-02-12 00:31:46 バージョン

墨谷二中

すみやにちゅう

ちばあきお「キャプテン」に登場する中学校。

ちばあきお原作『キャプテン』に登場する[架空の[中学校]]、野球部歴代キャプテンが主人公となる。


歴代キャプテン

谷口タカオ

青葉中学校から墨谷二中に転校。2軍選手だったことを言い出せずにいたが、大工を営む父の助言で猛特訓を重ねて実力をつけ、努力と熱意を見込まれてキャプテンを任される。最終成績は地区予選準優勝。

無理がたたって指に再起不能の重傷を負い、続編のプレイボールでは墨谷高校に進学後、一時期サッカー部に入るが、野球への情熱を捨てきれずに転部する。のちにキャプテンとなり、墨谷高校野球部を強豪校に躍進させた。

丸井(キャプテン・プレイボール)

谷口の一学年後輩。チームのために努力を重ねる谷口を尊敬し、彼の影響を最も強く受けている。

谷口世代の引退後にキャプテンを任され、選抜野球大会出場校との練習試合提案や合宿などで実力向上に貢献した。最終成績は地区大会優勝(ダメージが大きかったため全国中学野球大会は出場辞退)。

引退後は墨谷高校を不合格になったため朝日高校の軟式野球部に入るが、その年の秋に墨谷高校に編入した。

・イガラシ

丸井の一学年後輩。作中で数少ない天才肌の実力者で当初は生意気な発言も多かったが、谷口や丸井の

真摯な努力に動かされて精神的にも成長し、丸井の引退後にキャプテンを任される。

春の選抜大会出場とチーム全体の実力向上を急ぐあまり、授業以外のほとんどを練習に費やすスケジュールを強行してPTAを敵に回したばかりか特訓が新聞にも報じられてしまう。

それが元で春の選抜大会は辞退を余儀なくされたが、それらを乗り越えて実力をつけ、全国中学野球大会を制した。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました