ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

本作最初に登場したモルカー。

可愛い顔をしているが、その内には熱いハートを秘めており、第1話では病院に向かう途中で渋滞に巻き込まれた救急モルカーの危機を救うために率先して行動を起こした。

第5話ではレース中に岩に衝突していた。その間にシロモテディチョコに追い抜かれている。アビーが受け取った優勝賞品の野菜が沢山入ったトロフィーをゴール目前でよだれを垂らしながら見ていた。

運転手は見里朝希監督の姉、見里瑞穂氏が演じるOL風の女性。

余談

メインビジュアルでセンターに描かれるなど、事実上本作のメインキャラクターとして扱われている。

モルカーのファンアート(主にクロスオーバーもの)が描かれる際にも、このポテトを基にしたと思われるモルカーが描かれる傾向が強い。

モデルはモルモットの品種の一つであるイングリッシュモルモットで、企画段階では“イングリッシュ”という名前だった。しかし、子どもでも覚えやすい名前にしたいということで、野菜の1つであるじゃがいもから拝借して現在の名前に落ち着いたとのこと(ちなみに、中国語圏での名前もまんま“馬鈴薯”だったりする)。

ちなみに、品種がそのまま名前になったキャラクターはアビー(アビシニアンモルモットの通称“アビー”)とテディ(テディモルモット)がいる。

タグ付けについて

「ポテト」タグのみだと他作品のキャラクターや、「じゃがいも」「フライドポテト」等を題材にした作品も一緒に検索に引っかかってしまうため、作品名「PUIPUIモルカー」と併用するか、もしくは当項目である「ポテト(PUIPUIモルカー)」のタグ付けを推奨。

関連記事

親記事