尾張横須賀駅
おわりよこすかえき
愛知県東海市にある駅
概要
東海市南部の養父町北反田にある駅。
太田川に続き特急停車駅であり、特急以下はすべての列車が停車する。
駅から700m東には名鉄河和線高横須賀駅があり、方向によって両線を使い分ける傾向がある。
尚、当駅も高架駅であるが、駅の高架化は北隣の太田川駅より早めに高架化されている。
利用状況
- 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は5,505人である(名古屋鉄道の令和元年度 移動等円滑化取組報告書(鉄道駅)より)。
年度別利用状況比較表
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 5,261人 |
2009年(平成21年)度 | 5,138人 |
2010年(平成22年)度 | 5,053人 |
2011年(平成23年)度 | 4,996人 |
2012年(平成24年)度 | 5,043人 |
2013年(平成25年)度 | 5,262人 |
2014年(平成26年)度 | 5,186人 |
2015年(平成27年)度 | 5,324人 |
2016年(平成28年)度 | 5,345人 |
2017年(平成29年)度 | 5,422人 |
2018年(平成30年)度 | 5,586人 |
2019年(令和元年)度 | 5,505人 |