作品の特徴
アメリカ有数のリゾート地として知られる南部フロリダ州マイアミを舞台に、科学捜査で凶悪犯を追い詰める、マイアミデイド郡警察(MDPD)科学捜査班の活躍を描いた作品。ラスベガスを舞台にした前作の『CSI:科学捜査班』との最大の違いは、CSIメンバーの身分である。ラスベガス編ではメンバーは、鑑識活動は行うが捜査権も逮捕権もない技官(科学者)であるのに対し、本作ではメンバーは拳銃を携行した刑事で、鑑識活動を行いながら事件捜査も行い、時には犯人を拘束・逮捕することもある。
また、マイアミの地理的特徴を活かした海上捜査やヒスパニック系(主にキューバ移民)が絡む人種問題、エバーグレーズ国立公園に生息するワニなどの危険生物が登場するエピソードが多く存在する。
登場人物
MDPD科学捜査班オリジナルメンバー
- ホレイショ・ケイン(演:デヴィッド・カルーソ/吹替:石塚運昇)
本作の主人公。マイアミデイド郡警察科学捜査班チーフで、階級は警部補。
ニューヨーク市警の刑事の後、MDPDの爆発物処理班を経て現職。爆発物分析のプロフェッショナル。サングラスがトレードマーク。詳細は→こちら
- カリー・デュケーン(演:エイミー・プロクター/吹替:宮島依里)
大学で物理学を専攻。銃器鑑定と弾道分析が得意。元保安官代理で現在公選弁護人の父親から銃の手ほどきを受けて以来、自他共に認めるガンマニアになり、以前勤めていたニューオーリンズ市警では"バレットガール"(弾丸娘)と呼ばれていた。
南部ルイジアナ州出身で、独特な苗字が若干コンプレックス。スペイン語が堪能で、誰にも聞かれたくない話をするときは、ホレイショとスペイン語で"内緒話"することもある。ホレイショに絶対的な信頼を寄せ、彼の徹底的に真実を追求するスタンスを全力で支えている。
- エリック・デルコ(演:アダム・ロドリゲス/吹替:竹若拓磨(シーズン1~6)-阪口周平(シーズン7~10))
指紋と薬物鑑定が得意。前職はマイアミの運河や水路に捨てられた盗難車の引き上げと回収を行う運搬業者だったため、マイアミ中の運河や水路に詳しく、水中捜査を一手に引き受けるアウトドア要員でもある。前職の頃、運河から引き上げた車から死体を発見し、通報。その際、捜査に協力し犯人逮捕に貢献。ホレイショに鋭い観察眼を買われ、警察官になるよう熱烈にスカウトされる。ちなみに、ホレイショのトレードマークであるサングラスは、この時デルコからプレゼントされたものである。
陽気な性格だが、人の死や人種差別に直面すると冷静さを欠く面があり、特に亡命キューバ人に対しては顕著である。
苗字の「デルコ」は「デルクトルスキー」の略で、その名の通り亡命ロシア人の父と亡命キューバ人の母を持ち、3人の姉がいる。このうち姉の一人であるマリソルがホレイショと結婚し、ホレイショと義兄弟になるが、間もなくしてマリソルがマフィアのマラノーチェによって殺害(シーズン4)。その後、
復讐のためホレイショと一緒にブラジルに渡った(シーズン5)。