加持リョウジ(少年)
かじりょうじ
ネタバレにつき閲覧には注意。
【注意】以下、『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』のネタバレを含んでいます。
概要
CV:内山昂輝
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の新たな登場人物。
ミサトはかつて彼を懐妊していたからこそ、14年前のサードインパクトを止めるための犠牲になることをやめた。なぜ父親と同じ名前にされたのかは不明。
彼の登場とともに、『Q』においてこれまで語られていなかった加持リョウジに関する数々の事実が明かされた。
- 彼の父親である加持リョウジは、『破』のラストシーンの後、引き起こされたサードインパクトを止めるべくその爆心地へ赴き、その停止成功と引き換えに犠牲となっていた(※ただ、具体的にどのような方法で止めたかについては詳しい描写が無く不明。だが回想において加持が乗り込んだと思われる戦闘機が、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qにおいてシンジとカヲルが第13号機でセントラルドグマに降下した際に落ちていた。)
- この時、既にミサトはそのお腹の中に彼の子供を宿しており、そのため彼と共には行けず、代わりに彼の遺志を継ぐこととなった
- 彼の果たしたかった目的は、来たるべき地球上の生命の絶滅の前にあらゆる生命の種子のサンプルを永久保存し宇宙へと撒くことであり、NERVの密かに保有する戦艦「AAAヴンダー」の本来の建造目的(の一つ)もそれだった
- NERVに所属する傍ら、密かに反NERV組織「Will-E(ヴィレ)」にも所属していた
父である加持リョウジの死後、ミサトは生まれた息子を密かに信頼できる人物達の下へと預け、彼から託されたWill-Eの同志達と共にNERVへ反旗を翻すことを決意。戦艦ヴンダーを強奪し、「生命の種子を遺す」ためではなく「今ある生命を守る」ための戦いに身を投じたのだった。
尚、葛城ミサトは、贖罪の為に彼が誕生して以降一度もあっておらず、加持リョウジ少年は父母の顔はおろか存在も知らない。