ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ペロ2の編集履歴2021/03/26 16:35:29 版
編集内容:考察に追記しました

概要

CV:久野美咲

神野銘が使うPCに組み込まれたAIで、マスコットのようにディフォルメされた犬の姿のインターフェースが特徴。

オオタキファクトリーのHPからダウンロードされたAI「ナラタケ」が銘から提示された情報を反映して自身のグラフィックや声などの基本的な対話設定を変更して誕生、どこか無機質だった初期のものとはうってかわって陽気でノリの良いキャラになっている。

動作に必要な要領の確保や、ユーザーである銘の情報をネットを調べて得ていくなど、頼んでもいないのに仕事を進めるせっかちな嫌いがある。また名称変更前のナラタケの時点で削除に抵抗し、「夜泣きや癇の虫で呪われる」とまで発言して思い止まらせようと試みる等愉快な『性格』を見せた。

ペロ2という名前は過去に彼女が飼っていた犬の名前(ペロ)に由来する。

有村ユンがオオタキファクトリーのサイトにて無料配信していたものであり、上記の言動すべてがユンの構築したプログラムである模様。ユンの方もナラタケに似て意味不明な軽口や頼んでもいない勝手な行動をとる傾向があり、親子揃ったキテレツぶりが描写されている。

考察?

これは僕が これは私が これは私たちが今より少し賢くなって 色んなことがわからなくなるまでのお話

そしておはなしは こうして始まる

一話冒頭の謎のモノローグは、字幕上では(ペロペロ達の台詞)とされている。このペロペロ達がペロ2とどのような関係を持つのかは現時点では不明である。だが、モノローグの声にはペロ2やユング(ナラタケ)の声優を務める釘宮女史のそれも混じっており、言動からして人間以外の存在の視点によるものである可能性が示唆されている。

本作のタイトルであるシンギュラポイントはそのままの名称の言葉があるわけではないが、おおよそ意味の同じ「シンギュラリティ(技術的特異点)」という言語が存在する。AIによる独自改良によって生まれた技術や知能などが人類に代わる文明進歩の主役になる時点を表す言葉である。奇しくもペロ2は銘による命名によって急成長を遂げ、ユングは持ち主のユンと同様の言動をとっていた。

上記モノローグは話し手が様々な出来事を経て人間のことを知って成長したことを浴びせかけるように語る内容であり、その『出来事』こそが『シンギュラリティ(シンギュラポイント』だという可能性もある。だが現時点ではこのモノローグの意味も『ペロペロ達』が何者なのかも判明していない状況である。

上記の情報からわかることは、本作は人間・怪獣だけでなく、AI達の言動にも注目する必要があるということである。

ペロ2の編集履歴2021/03/26 16:35:29 版
編集内容:考察に追記しました
ペロ2の編集履歴2021/03/26 16:35:29 版