ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ゆず
編集内容:ブレワイや関連タグなど編集

概要

卵をひっくり返したような形の顔に、長く赤みがかった鼻とそばかす、丸い目におかっぱのような特徴的な髪型をした片言喋りの商人。ほとんどの作品では行商スタイルで移動しながら商売している。

風のタクト以外にも、主にトゥーンリンクの出てくる作品ではおなじみのキャラクターである。

全てのシリーズ通して虫が好きで、中でもカブトムシが最も好き。

主な登場作品

世界観に合わせて船での行商を営んでおり、バクダンやエサや実などを販売している。

また、小ネタとして購入時のポイントを消費して手に入る『オホメ券』なるものもあり、使用するとテリーが胡散臭くべた褒めして体力が回復する。

その外にも各種券、ハートのかけら、瓶など、ちょくちょく品揃えが変わる。

こちらは割引は会員制になるなど、システムが変わっている。

こちらのテリーは移動はせず、町の至る所に露天商として活動している。

この作品は陸がメインであるため、気球に乗りながら行商を営んでいる。

夢幻のように会員制なのだが、こちらは入会金が必要になる。

船は船でも空に浮いている空舟で商売をしている。

(映画ポケのロケット団のように自転車のようなペダルでの人力飛行をするという商人魂)

ちなみに何も買わずに立ち去ろうとすると、地面へと叩き落とされる。

カブトムシ状の大型のリュックを背負いながら、馬宿を中心に行商活動をしている。

場所によって異なるが(その辺で捕まえた)カエル、トカゲ、トンボ、バッタ、木の矢を販売している。

テリーから購入できる虫を魔物素材と煮込むことで薬になるが、正直トカゲとかバッタは忍び装備で草を刈りながら集めた方が効率がいい

実用的なのは体力全回復の効果を持ち希少性が高いマックストカゲか木の矢くらいである。

ちなみに、カブトムシを持っている状態で話しかけると薬などと交換してくれる...が断るとゲスい一面を覗かせる。

夜になるとペンとメモ帳で記述を行うモーションもあり、他のNPCと同様に寝たりもする。

クロスオーバー

スマブラSPにおいて、アンナまめきち&つぶきちファンキーコングブキチと並ぶ商人キャラとして、ゲーム内ショップの店員として登場する。

アドベンチャーモードで彼のスピリットを解放すればいつでも利用可能。

彼のショップには虫・魚・動物・鳥などをモチーフにしたキャラクターのスピリットが多く入荷する。

編集者:ゆず
編集内容:ブレワイや関連タグなど編集