ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フィン・ファン・フームの編集履歴

2021-09-13 13:01:34 バージョン

フィン・ファン・フーム

ふぃんふぁんふーむ

フィン・ファン・フーム (Fin Fang Foom) はマーベルコミックの作品に登場するキャラクター。

概要

ドラゴンのような姿をした巨大な異星人(マクラン)。翼での飛行、口からのブレス攻撃など能力的にもドラゴンに良く似ている。変身能力や憑依能力やテレパシーやエネルギーの物理変換能力なども有している。


数千年前、数名の仲間と共に宇宙船で故郷の星を離れ地球にやってきた。

"Fin Fang Foom" は彼の名前の発音を地球の字でおおまかに書き表したもの。彼の種族の言語は地球人には正確には発音できないらしい(しかし彼の方は地球の言語を流暢に話せる)。

彼の名は彼の種族の言語で「四肢は山を砕き、背は太陽を掠める」という意味。


備考

  • 名前は「フィン・ファン・フーン」と表記される場合もある。
  • (地球人の感覚で見て)その恐ろしげな姿に反して、実は種族全体としては平和的で戦いを好まない者の方が多い。フィン・ファン・フームやその仲間のような攻撃性と征服願望の持ち主はごく少数しかいない。

『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ』では

属性パワー
必殺技ファイアーブレス

クリー・マクト砲によって倒され、D-セキュアされた。


原典の可燃性の強酸性のブレスとは異なり火炎放射を吐く。


MCU

アイアンマン」や「マイティ・ソー/バトルロイヤル」にオマージュとしてポスターや肖像などが登場している(参照)(参照)。


外部リンク


関連タグ



















以下ネタバレ注意




















































シャン・チー/テン・リングスの伝説」に登場するテンリングスは、マクランの古代技術である。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました