ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブーステッドマンの編集履歴

2021-09-19 10:50:12 バージョン

ブーステッドマン

がんだむしーどのきょうかにんげん

機動戦士ガンダムSEEDシリーズに登場する強化人間技術の一つ。

概要

人間の脳にマイクロ・インプラントを埋め込み、γ-グリフェプタンという薬物を投与する事で活性化させ機能を飛躍的に高める。

作中のSEED理論に近似した能力強化が見られ、元がナチュラルであってもコーディネイター用のMSの動きを上回る劇的な戦闘力を見せる。その一方で、投与するγ-グリフェプタンには高い依存性があるため、定期的に摂取しなければ落命の危険も発生し得る。仮に投与し続けたとしても脳や精神への汚染が蓄積され、やがては死に至る。この事から、連合ではブーステッドマンの汚染度をステージと称してクラス分けしている。

また、投与時には人格が凶暴化してしまうため、繊細な任務への使用が難しいリスクも持っている。


この処理を施された人間は、後発のエクステンデッドを含めて生体CPUとされ、いわばモビルスーツのパーツとして扱われている。よって過去のデータなどが一切不明である。ただし対象者は概ね軍属らしい規範を一切重視していないため、元軍人であったかどうかは怪しい。


対象者


関連タグ

強化人間

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました