セクシーパロディウス
せくしーぱろでぃうす
コナミ制作のシューティングゲーム。
概要
「セクシーパロディウス」はパロディウスシリーズのひとつ。
その名の通り、お色気要素…と言うか男性的な欲望を前面に押し出した作風が特徴となっている。
そもそもの発端がタコ助が「キレイなおねーちゃんと○×♯したいよー」と言う欲望の為に始めた何でも屋稼業だし。
非常に難易度が高く、コナミのSTG作品の中でもトップクラスと言われている。
生きているだけでランクが上がり、パワーアップすれば尚更上がりやすくなる恐ろしいランクゲーである。
また、セクシーのタイトルに違わず半裸の女性が出てくるなどよそ見要素が多いため、さらに難易度が高くなっている。
ラスボスが素晴らしいことになってるため、一目見るためにプレイする男性多数。
前作の「極上パロディウス」同様、ノルマを全てクリアすると行けるスペシャルステージは殺意に溢れた構成となっている。
登場キャラクター
評価
グラフィック・音楽・演出の評価は高いのだが、
難易度が非常に高いため猛烈にプレイヤーを選ぶ作品になってしまい、
(オムニバスソフトの「パロディウス ポータブル」を除くと)結果的にSTGとしてはこれがシリーズ最後の作品となってしまった。
(SLGの「パロウォーズ」が出ているほか、パチスロ作品が何作が作られている)
本作の翌年にアーケードで展開されたビートマニアのヒットによりコナミは音楽ゲームに重点を置くようになり、現在に至る。