ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビバ・コアの編集履歴

2021-09-30 09:32:14 バージョン

ビバ・コア

びばこあ

パロディウスだ! パチンコステージ(STAGE6)のボスキャラ

概要

バクテリアン軍(バクテリアン帝国?)にビッグコアを改造し損となった失敗作コア戦艦である。

艦体自他に綺羅びやかで派手な電飾でネオンの様に飾られており。

スポットターゲットのコアを搭載し

艦首に一時的では盾の役割を果たすピンボールのフリッパーを搭載し

主砲のうち三番、四番砲塔がクリスタルコアリザードコアの様にアームを搭載しアームを振り回しパチンコのチューリップを模したアームの先端から破壊可能弾を撃って攻撃をし更には本体から元になったビッグコアの四蓮レーザーで攻撃を仕掛けてくる。

ピンボールの台とパチンコ台の要素を持った。コア戦艦でもある。


攻略法

クリスタルコアと同様画面左端から現れて、腕を広げてからボス戦に突入する。

※1ゲームランクが高いときは破壊可能弾の打ち返しも兼ねてるが、

いざ戦ってみると最弱ボス ※このときベルパワー(スーパーボムなら一撃で轟沈)

巨大化ならボス本体に重ねて無敵で轟沈

遮蔽板を破壊すると黄色ベルを連続で取得するように最初は一枚に付き500点で、

破壊するごとに1000点 2500点 5000点とスコアを獲得し、

最後のコアを破壊すると10000点を獲得しボスを轟沈させることができる。

※2コアにダメージを与えるとスポットターゲットが震える

※3スコア 計:19000点



オトメディウスでの使用

ゲーム本編では登場せず、代わりにVSミッション限定のボスとして登場。

名前がビバコアに変化し動きが早くなった他遮蔽板破壊後には扇状の撃ち返し弾も追加されて、失敗作の汚名返上を果たした。 肝心のアーム部分はドラマックバーストで破壊可能となったが、破壊後2秒位で再生をしてくるようになった。

だがそれを逆手に取りパワーカプセル、スコア稼ぎのターゲットに変化した。





専用BGMは本家シリーズよりAircraft Carrierのアレンジ電飾コアのテーマー




関連タグ

パロディウスだ!

元ネタ1ビッグコア クリスタルコア


電飾コア:呼称名

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました