ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

正月仮面の編集履歴

2021-10-19 19:15:43 バージョン

正月仮面

しょうがつかめん

正月仮面とは、安永航一郎のマンガ『県立地球防衛軍』に登場する改良人間である。

概要

正月仮面とは、安永航一郎のマンガ『県立地球防衛軍』に登場する改良人間である。


世界征服を目指す悪の組織・電柱組に所属する改良人間。

と、言えば聞こえはいいが、額に装備した扇子から発射される「初詣ビーム」によって、だれかれかまわず人の思考を365日間通じて正月化させるため、味方であるはずの電柱組にさえもてあまされて眠らされ、地下に幽閉されていた。

が、ある日、監視役の電柱組隊員がうどんを食べに行った隙に脱走、県立地球防衛軍が置かれた大分県だけを日本国内で唯一の正月と化すことに成功する。

関連タグ

県立地球防衛軍

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました