ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

家電芸人の編集履歴

2021-12-12 11:59:52 バージョン

家電芸人

かでんげいにん

家電芸人とは、特定の家電製品を持ち上げて詳しくかつ熱く語る芸人たち。

概要

テレビ朝日のトーク番組『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』から発した語である。「雛壇芸人」とともに、2009年ユーキャン新語・流行語大賞にノミネートされた。


元はヒデ(ペナルティ) の持ち込み企画。

この企画が当たり、実際の商品売上に影響している節が見受けられ、それをメーカーや小売店も認知されるほど。



メンバー

全員鉢巻きとハッピをきている。

土田晃之

白物家電中心。一方でパソコンが苦手な『NOパソコン芸人』でもある。

関根勤

劇団ひとり

愛称「ITボーイ」、IT家電が中心。

徳井義実

チュートリアルのイケメンの方。

2019年ちょっと某件とは別件以降出演してない。

細川茂樹

唯一の俳優。

ヒデ

ペナルティの芝刈り機じゃない方。

天野ひろゆき

キャイ~ンの眼鏡の方。

品川祐

品川庄司のおしゃべりクソ野郎。この企画でトーク泥棒事件を起こした。

木本武宏

TKOのツッコミ。品川にトーク泥棒された人。

ユウキロック

元ハリガネロックの目が離れてた方。

家電3兄弟長男。

松橋周太呂(家事えもん)

家電3兄弟次男。

かじがや卓哉

家電3兄弟三男。iPhone芸人でもあり、家電製品総合アドバイザーの資格取得。

水田信二

和牛の元料理人の方。

2020年年末の新メンバー。

関連タグ

アメトーーク 家電 通販番組

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました