ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リア獣の編集履歴

2012-02-01 15:53:19 バージョン

リア獣

りあじゅう

リアルに充実してる獣。 略して「リア獣」

リアルが充実してるケモノリア充のもじり。読みはたぶん「りあじゅー」。


仲睦まじい動物キャラカップルのイラストを描いたはいいが、

もしかしてこいつら俺より充実した生活送ってるんじゃね、とか

ふと気づいて愕然とするもの、あるいはその何か。

また、美女と野獣タグのように獣人などのイラストにもつけられる。


リアルに見える獣、ある意味リアルな状態にあるケモノ、という意味も、多少は有るかもしれない。

写実的な獣イラストという場合は素直に動物タグをつけることを推奨。


参考

友情 失恋 愛


また、「リア獣」のだいめいしである■Kemo_Kare■で有名な

獅子氏は リア充は爆発するべきだが、リア獣は祝福されるべきと語っている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました