ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

負けるな!魔剣道の編集履歴

2022-01-28 11:34:10 バージョン

負けるな!魔剣道

まけるなまけんどう

フィルインカフェ製作の家庭用ゲーム「負けるな!魔剣道」及びそのイラストにつけられるタグ。

概要

3作リリースされているが、1作目が横スクロールアクション、2作目が対戦格闘、3作目がRPGと全て形式が異なる。


負けるな!魔剣道

スーパーファミコン用アクションゲーム。1993年にデータム・ポリスターから発売。


負けるな!魔剣道2

スーパーファミコン用対戦格闘ゲーム。1995年データム・ポリスターから発売。

プレイステーションにも移植され、OVA化もされた。


負けるな! 魔剣道Z(PC-FX)

PC-FX用ロールプレイングゲーム。1998年にNECホームエレクトロニクスから発売。


主要人物

剣野舞

三作通じて登場。(ただし二作目は隠しキャラとして登場)天才剣道女子高生。

妖怪刑事ドロに見込まれて、魔剣道1号として妖怪退治を請け負うことになる。

しかし、当人は自分の身にふりかかる火の粉しか払わない性格なので、あまり変身したがらない。

センシティブな作品


剣野光

舞の妹で天才格闘女子中学生。二作目の主人公。大のお姉ちゃんっ子。

妖怪刑事ドロににそそのかされて変身する事になる。マイティマケンドーや、魔拳道2号とも呼ばれる。

姉の舞と違い、当人はマケンドーとして活躍することに乗り気だが、姉から止めるよう諭される。

とあるマルチリクマンにより彼女が戦車を潰す謎のイラストが多い

絵師諸兄はくれぐれも気をつけて

魔剣道2号


関連タグ

フィルインカフェ レトロゲーム 剣野舞 剣野光

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました