「我が『甲龍王』ペルギウス・ドーラである」
CV:小山力也
概要
龍神に次ぐ力を持つ五龍将の1人で「甲龍王」。召喚魔術の権威で12の使い魔を従える。
魔神ラプラスを封印した魔神殺しの三英雄の1人でもあり、現在でもアスラ王国では生きる伝説として強い発言力と政治的な影響力を持つ。
竜が飛び回る人の世界で唯一空を飛ぶ乗り物である空中城塞ケィオスブレイカーから魔神ラプラスを復活直後に倒そうと世界を監視している。
人物像
気難しいところがあるが性格は基本的に寛大。客人には親切で自分の邪魔にならない範囲なら頼みごとも引き受けてくれる。ただし、魔族は嫌いで空中城塞への立ち入りを拒否するなど関わろうとはしない。
駆け出し冒険者だったころに何度も殺されかけた不死魔王アトーフェラトーフェと4人の親友を殺した魔神ラプラスを特に嫌っているが、魔神ラプラスに殺されかけた時に助けてくれたルイジェルドには借りがあり、スペルド族の名誉回復活動の人形販売を認めた。
芸術品や食文化に詳しい知識人で、ラプラス戦役でも文献から太古の魔術を復活させるなど戦闘能力よりも研究者としての活躍が語られる。
曰く「知識の探求が我ら龍族の宿命」でナナホシの異世界転移魔術にも協力している。
戦闘能力
召喚魔術の権威で召喚魔術と結界魔術は神級で、他の魔術もだいたい聖級までは扱える。
戦闘では自身が作り出した精霊たちと戦うほかに魔力を吸い取る魔道具「前龍門」と吸い取った魔力を使う「後龍門」を召喚し、敵を弱らせて魔力爪で攻撃する。実力は単体帝級剣士相当で召喚物を含めて神級剣士並み。
三英雄の中では最も弱く他の2人に助けられる弟分だったが、空中城塞や太古の11精霊、そして対魔神用の決戦魔術「龍神冥葬」を復活させるなど魔神ラプラス打倒に重要な役割を果たす。