ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シュウゾウの編集履歴

2022-02-08 15:09:41 バージョン

シュウゾウ

しゅうぞう

『Pokémon LEGENDS アルセウス』に登場する汎用キャラクター。

「道具をあと1コ拾えるかどうかで」

「命を拾うかもしれないぜ?」


概要

ギンガ団に所属する団員の一人で、本部の警備を担当している。

…が、実は怪しげなポーチ拡張術を「収納術」と称して販売する副業を行っている。

ゲーム内通貨を渡すことでポーチの拡張ができるNPCとしては、

過去作におけるミツバ(ポケモン)に近いギミックと見ていいのだろうか。


『ポケモンLEGENDSアルセウス』ではこれまでのシリーズと異なり、

主人公の持ち物数に上限があり、上限を拡張するにはシュウゾウにお金を払って

この「収納術」を買う必要がある。


最初こそ「100円」という良心的な価格だが、

拡張回数を重ねるにつれ要求金額は加速度的に上昇。

最終的には100万円という法外な値段を吹っ掛けられることになる。


本編では素材を集めて道具を自作する必要性が高く、

必然的に大きいポーチを求めてシュウゾウに貢ぐことになるのだが、

あまりに阿漕な価格設定に捕獲で稼いだ金をすべて彼に落としてしまうことになり、

多くのプレイヤーから「ぼったくり」「情報商材詐欺」と怒りを買った。


ちなみに、ツバキが本部に乱入する際、ツバキを止めようとして振り切られている。

デンボクの「警備担当を鍛えなおす」という発言から、

シュウゾウはその後デンボクから厳しい指導を受けたようである。


関連タグ

LEGENDSアルセウス

パルキア


外部リンク

シュウゾウ(ポケモン)・アニヲタWiki(仮)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました