ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

岩泉町の編集履歴

2022-03-20 23:37:23 バージョン

岩泉町

いわいずみちょう

岩手県中東部に位置する町。

概要

岩手県中東部にある下閉伊郡の町。本州の町では最も面積が広く、水の透明度で高い事有名な龍泉洞(鍾乳洞)が存在する。

町内の中心地の水道は龍泉洞の水が使用されており、大川や釜津田の集落等では近隣の湧水が使用される。

又、町営のバスに『森と水のシンフォニー』と謳われる位、各地の水が湧いており水に恵まれた町とされる。


更に1978年(昭和53年)には日本で始めとなる恐竜の化石『モシリュウ』が発見された。


鉄道は現在では三陸鉄道しか存在していない。

嘗てはJR東日本岩泉線が存在したが、2014年(平成26年)4月1日に廃止された。


高速道路は三陸自動車道が走っている他、国道では45号、[[[[340号>国道340号]]、455号などが通っている。


関連項目

陸中 陸奥 奥州 南部藩

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました