概要
怪物ランドの最高権力者であり、怪物くんの実父。名前に恥じない巨体と恐ろしげな風貌をしている。笑う時は「ゲボハハハ」と、個性的かつ恐ろしげな笑い方をする。
しかしその顔に似合わず、公明正大な性格の名君であり、怪物たちからはあまねく尊敬を集めている。息子である怪物くんを人間界に送り出したのも、わがまま放題の怪物くんの様子を見て「太郎がこのまま成長して怪物ランドを継いだら、このわがままにより滅ぼしてしまう」と予測したため。それゆえに人間界で色々な出来事を体験させて、息子を精神的に成長させたいと考えての事である。
人間界にて、妖怪たちが住む「コワイ山」を統治している妖怪大王とは友人。若き日の妖怪大王が怪物ランドに留学した時に知り合い、親交を深めていた。
また、怪子ちゃんの父親である怪物ランドの名家・ゴーリキ公爵とは親友同士であり、よくチェスで対戦している。大王家と公爵家も、家族ぐるみで交流している。
しかし、人間に対しては冷酷で、劇場版『怪物くん 怪物ランドへの招待』で「怪物ランドには人間を入れてはならない」という掟を破った罰として、ヒロシを石化させてしまった。
だが、ヒロシを石にしたことで、普段は自分に逆らわない怪物くんが本気で怒って真っ向から反抗し、ヒロシを元に戻そうと奮闘する姿を見て、考えを改めて、自分の涙をヒロシに与えて石化を解くなど、決してわからずやではなく、怪物たちが慕うのも納得の懐の深い人物である。
石化能力の他、テレポート能力を有している。宇宙怪物軍からの刺客として、怪物格闘試合の飛び入り選手となって近づいた牙王ダイモンらの奇襲攻撃を回避した。
怪物くんいわく「親父はテレポートが得意なんだよ」。
第156話では、ビッグアイの策略で怪物くんとの一騎打ちをすることになるが、怪物くんを力で圧倒しつつ、ビッグアイの持つコンピューターを狂わせて、人質にとられたヒロシを救出するなど、大王の名にふさわしい力と手腕と手際のよさを見せた。
大王本人ではないが、息子の怪物くんは劇場版にて。念力集中で大王そっくりに変身・巨大化し、戦怪族の守護神で巨大な岩の怪物「ゴーレム」と対戦。見事に打ち倒した。