【ワータイガー娘】ガウミィ
わーたいがーむすめがうみぃ
人物像
ワータイガーの名を冠するだけあって、虎の耳や尻尾が備わっており、手足は猛獣のそれ(肉球完備)。
虎柄ビキニの上に前掛けのみと身軽な格好をしており、野生児の印象を抱かせる。
成長期真っ盛りであり、性格も年相応に活発で自由奔放。
常にお腹を空かせており、いつもイライラしているが、たまに無性に甘えたくなる『ゴロゴロ期』もくるというツンデレ要素もある。
狩りの腕はまだ未熟で、獲物を見つけると大声をあげる癖が災いしていつも逃してしまっている。
最初に登場したのは前回のイベント『狙われたホルスタイン』であり、シルバが管理する喜糖岬でホルスタインを捕まえようと追いかけ回していた。
最終ステージに登場し、獣化能力と強烈な攻撃速度で主人公たちを苦しめた。
性能
強烈な攻撃能力を持った槍ウォリアー。
ランサーとバーバリアンの二つの特性を兼ね備え、EXスキルによって移行する性質をもっている。
種族特性は『種族特性:ライカンスロープ(虎)』。
自身のHPが1秒ごとに最大HP3%分回復する。
EXスキルは『準備運動なんだぞ!』
コストが即座に17回復、その後10秒間最大HPが最大1.8倍、攻撃力と物理防御が最大1.6倍増加し、攻撃後の待ち時間が大きく短縮。
使用後は『MAXタイガーモード!』に変化し、コスト増加が消える代わりに永続効果が追加される。
ただし、スキル発動中に移動させると効果時間無限とはいえ強制終了してしまう。
再発動まで最短60秒と決して気楽に使える時間ではないため、配置場所をよく考えるか、発動前に移動を済ませておきたい。
なお、種族特性のトリガーとなっており、スキルを発動するとタ◯ガーマスクめいた獣人の姿に変貌する。
攻撃性能に優れる代わり、サポート性能は低く、コスト増産能力は他のランサーで補う必要がある。
サポーターと併用することでステータス強化にも貢献、特にアニシラの種族特性でスキル発動までの時間を短縮させられるため特に相性がいい。
弱点は壊滅的なまでの魔法防御の低さで、60CCを経ても2桁と目も当てられない。