ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:秋刀、魚
編集内容:稲妻イベント関連

オープンワールドRPG「原神」に登場(?)するキャラクター。

概要

花見坂の出版社「八重堂」が出版する、雑誌の読者投稿コーナーの編集者。

ゲーム中の文書曰く、テイワットで一番心優しいお姉さん。

優しくて美しく、どんな質問にでも答えてくれる。

誠心誠意、あなたの悩みを解決する……との事。

読者から寄せられる悩みに心温まる答えを返しているらしく、荒瀧一斗も熱心なファンの一人。

中には「ヒナ後援会」なる半ば狂信的なファンクラブが在る。

関連タグ

原神 稲妻(原神)

~~この先、とあるデートイベントのネタバレ注意~~

真面目な概要(ネタバレ注意)

その実態は八重神子ゴローを参考に考案し、勝手に世に出してしまった創作キャラクター。当然実在はしていない。

結果的に人気を博し、雑誌の存続に多大な貢献をしたらしく、ゴローのデートイベントでとあるエンディングに至ると、少しの間八重堂の店先に等身大ポップが展示される。

ゴロー本人はその事実どころか存在すらも知らないようだ。もし知ろうものなら卒倒するに違いない。また稲妻全土に及ぶその人気から、真実が世間にバレると八重堂のみならず、八重神子と鳴神大社の信頼が揺らぎかねない事態になる事から、八重神子と八重堂一同、そして旅人とパイモンだけの秘匿事項になっている。

...と、思われたが。

Ver.2.6の期間限定イベント「華やぐ紫苑の庭」の中で開催された稲妻の伝統的な祭り「光華容彩祭」にて祭りにやってきたゴローの様子から、どうやら存在を知ってしまっている模様。

祭りの中では八重神子の策にハマり、最終的に彼女に借りを作る形になってしまった結果、八重神子から「八重堂のファン交流会にスタッフとして参加してほしい。ただし物語の登場人物に扮して。」と要求されてしまった。(離島の港にゴローの哀しい遠吠えが響いたのは言うまでもない。)

関連記事

親記事

編集者:秋刀、魚
編集内容:稲妻イベント関連