ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プライド・ロイヤル・アイビーの編集履歴

2022-05-17 13:36:36 バージョン

プライド・ロイヤル・アイビー

ぷらいどろいやるあいびー

『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』の登場人物

概要

『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民のために尽くします』通称「ラス為」の主人公。



プロフィール

名前プライド・ロイヤル・アイビー
英名Pride Loyal Ivy
性別女性
誕生日6月14日
年齢8歳→19歳
髪の色深紅色
瞳の色紫色
地位フリージア王国第一王女→フリージア王国第一王位継承者※1
身長175cm※2
特殊能力予知
好きな食べものスフレオムレツ、キッシュ、ケーキ
嫌いか苦手な食べもの見た目がグロい食べもの
騎士団で例える今の強さ騎士隊長
家族構成母、父、義弟、叔父

※1 8歳で特殊能力を覚醒し正式に第一王位継承者となった

※2 ラスボス女王の為、平均よりかなり高く設定されている



人物

「救えるとわかった時点で救わねば!!」(「29.外道王女は怒り、」より)


前世は短大入学を控えた高校3年生。

乙女ゲーム『君と一筋の光を』通称「キミヒカ」の大ファンで、アニメ化された第3作目以降新作含め全作をプレイしていた。しかし事故で他界、第1作目の最低最悪の外道ラスボスに転生する。

8歳で予知能力を覚醒するとともに前世の記憶を思い出し、攻略対象者や第1作目主人公である妹ティアラを持ちうる権力とラスボスチートを駆使しラスボスである自分から救うことを決める。

上記のセリフはその決意の表れ。


基本的に自分を「最低最悪の外道ラスボス」と思い込んでいる為、自己評価が低く自己犠牲を厭わない。

その為本来守られるべき存在であるにも関わらず自ら率先して戦場へ飛び込むなど、身の危険を晒すことに躊躇いがない。その危うさは周囲から危惧されている。


しかし長年職権乱用し国を裏切り続けた宰相や死刑に相当する刑を受けた罪人でも、救えるとわかった時点で救うことに躊躇がない、慈悲深さと優しさを持っている。


経歴

幼少時

フリージア王国現女王ローザと現王配アルバートの間に生まれる。

王族の一般的な養育は乳母を付け、多忙な女王・王配は距離を取るものだったが、ローザの意向により乳母はつけず、ローザの溺愛を受け養育される。

しかし2,3歳の頃、予知能力で将来プライドが他人を好んで傷つけるどうしようもない女王になる事を知ったローザに物理的な距離を取られる。(女王である自分が会いに行っては、将来自分が女王になる事を疑わなくなるためであり、溺愛はしていた。)

甘やかされ育った事と、愛情を向けてくれていた母の関心を引くために横柄で横暴な性格となり、そんな性格の王女に心を傾ける侍女や衛兵は居らず、父アルバートが忙しい合間を縫って会いに来るのみだった。


8歳

孤独な日々を過ごした8歳のある日、卒倒し前世の記憶を思い出す。

ここが乙女ゲーム『君と一筋の光を』の世界であること、そして自分が最低最悪なラスボス女王である事、そして自分には妹がいる事もゲーム知識で知ったプライドは、見舞いに来た父アルバートに存在を秘匿されていた妹がいる事を言い当て、予知能力が覚醒したとされ第一王位継承者となる。

前世での倫理観が融合された事や、自分がゲームが開始する10年後断罪されると知った事から、その断罪の時まで第一王女として民の為に尽くすことを決める。



関連タグ

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました