ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

創界神アレックスの編集履歴

2022-06-25 17:18:04 バージョン

創界神アレックス

ぐらんうぉーかーあれっくす

創界神アレックスとはバトルスピリッツに登場するネクサスである。

煌臨せよ! この僕のもとに!


CV:雨宮天

概要

神煌臨編より登場した、選ばれし探索者アレックスがグラン・ロロ第2の神となった姿。

カード効果


ネクサス
4(神1)/赤紫緑白黄青/創界神・ウル
<0>Lv1 <2>Lv2
このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
《神託》〔コスト3以上(召喚/煌臨での神託はターンに1回)〕 ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。 ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。 その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
Lv1・Lv2

このネクサスのシンボルは、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。|

【神技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』

〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分の手札1枚を、《煌臨》を持つ自分のスピリットの下に煌臨元カードとして追加することで、そのスピリットを回復させる。|

【神域】Lv2

お互い、効果でドローするとき、1枚しかドローできない。|

シンボル:神

グラン・ロロ所属の創界神・ウルに多い六色の創界神ネクサス。元のアレックスと同様に六色のシンボルとして扱える為、多色デッキ向きであるが、構築に一工夫を要求するネクサス。


煌臨編の目玉である【煌臨】のサポートを行う【神技】で、煌臨元カードを補充しながら追撃が可能。

一方で【神域】は効果によるドローに制限を掛けてしまう為、【神技】により手札の消費が多くなる欠点を、「カードを1枚ドローする」タイプの効果を採用してカバーする事になる。

ただし赤のネクサスに多い「ドローの枚数を+1する」タイプなら制限に引っ掛からない。


設定

煌臨編でアレックスが創界神ロロを自身に【煌臨】させた事で、一連の黒幕である『エジット』の創界神「オシリス」にグラン・ロロ侵攻への口実を与えてしまう。


事態解決の為、友人である『オリン』の創界神「アポローン」と「アルテミス」の兄妹に救援を要請。

そして次策として「ロロを煌臨させたアレックスを創界神にする」という奇策により、あっという間にグラン・ロロ第2の創界神にさせられる。


パートナーの化神は「創神獣ユナイト・ホーン」。

グラン・ロロにおいて異界と言える紫の魔界を元に創り上げた世界、「グラン・アレクサ」を自分の世界として守護する。


関連タグ

バトルスピリッツ


選ばれし探索者アレックス 女神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました