ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スメール(原神)の編集履歴

2022-07-09 21:00:48 バージョン

スメール(原神)

すめーる

オープンワールドゲーム『原神』に登場する国および勢力の一つ。

概要

オープンワールドゲーム「原神」に登場する国家。

魔神任務(メインストーリー)第三章「虚空劫灰のプラーナ」の舞台。


“クラクサナリデビ”の愛称で呼ばれる草神の領域。地理としては璃月の西部に位置する。

モチーフは恐らく西アジア~アラブ地域(中東・北アフリカ)。象徴となる言葉は知恵

国土のほぼ全てが広大な熱帯雨林か、広大な砂漠地帯かで二極化されているらしい。


最大の特徴はテイワット最高峰の学び舎である「スメール教令院」の存在。

学問だけでなく、あらゆる分野の研究を行っている総合学術機関で、この国では"知識"という概念が"共同資源"とされているとの事。

テイワット全土から有能な人材を学生や研究者として受け入れており、自国からもしばしば巡回学者を他国へ派遣して、研究のための知識・資料を集め続けている。


その他、テイワット全域で活動する傭兵団「エルマイト旅団」の拠点でもあり、最近怪しい連中が出入りしている等の不穏な噂も漂っている。


余談


関連タグ

原神 テイワット


Prev(ACT.Ⅱ/第二章)ACT.Ⅲ(第三章)Next(ACT.Ⅳ/第四章)
「千手百眼の浮世」稲妻「虚空劫灰のプラーナ」スメール「罪人の円舞曲」フォンテーヌ
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました