このタイトルの正式名称は「プリキュアオールスターズDX2希望の光☆レインボージュエルを守れ!(~きぼうのひかりれいんぼーじゅえるをまもれ)」である
あらすじ・内容
東映アニメーションが製作する、歴代のプリキュアが総出演する映画、プリキユアオールスターズ映画第2作で歴代プリキュア映画シリーズ8作目。舞台は東京湾から登場する大型遊園地「フェアリーランド」。
入場者プレゼントのミラクルレインボーライトは前売り券を買った中学生までの小人のみプレゼントされている。
登場するプリキュアはマックスハートからハートキャッチまで17人で、更に歴代のプリキュアの登場人物が勢ぞろいしている。
ハートキャッチの二人から変身を開始し、続いて、フレプリの4人が変身、最後は11人で大変身となる。
17人のパワーで遊園地に潜む敵を倒すことになる。
また、今作のボスはボトム。遊園地のみんながレインボーミラクルライトを出して、プリキュアたちに力を与え、その結果、キュアレインボーとして変身する。
ハートキャッチ組は初めての強化変身、SSは敵と戦っている途中で、キュアブルームがキュアブライトに、キュアイーグレットがキュアウィンディにかわって変身、最終形態はブライティブルームとウィンディイーグレットに変身する。
また、17人の力が集まったわざのプリキュア・レインボージュエル・ソリュージョンという猛烈な必殺技でボトムを退治。
音楽プロデューサーは佐藤直紀(5GoGo!以前)と高梨康治(フレッシュ以降)の2人が担当となる。
主題歌について
主題歌は2009年に工藤真由とキュアデラックスのコンビで組んだうた、「キラキラKawaii大集合」が2010年版は工藤真由が池田彩に代わって、歌の担当になる。もちろん、「キボウの光」というタイトルが付く。
DVDについて
プリキュアシリーズでは、この映画作品からブルーレイで登場する。つまり、このシリーズで登場。発売元はマーベラスAQL。
DVDで登場されているが、サウンドトラックの発売はなし
12/27に朝日放送で子供アニメ大会で初のプリキュアオールスターズ映画を放送。
関連項目
プリキュアオールスターズ 東映アニメーション プリキュア戦士一覧 プリキュア妖精一覧