概要
学園都市キヴォトスにおいて三大学園に数えられる一大勢力。
ミッション系のお嬢様学校といった雰囲気であり、礼拝堂や古書館、音楽堂といった施設を有し、校舎は宮殿の様な佇まいとなっている。領内には水質の良い湖もあるらしい。
宿敵・ゲヘナ学園と並ぶマンモス校であり、粗暴で自由気ままな問題児が多いゲヘナとは対照的に、優雅かつ善良な生徒が多く、一見、お嬢様学校といった印象を受けるが、一部では生徒間で陰湿なイジメが行われていたり、派閥の内外を問わず互いの足をすくい合うような騙し合いが横行していたりと、陰謀策謀渦巻くドロドロとした人間関係も垣間見える学校である。また図書委員会が返却期限を過ぎてるのに本を返さない生徒に対して暴動を起こしたり、茶道部でお茶漬けにキュウリサンドイッチを出すと言う理由で派閥争いが発生したりとしょうもない争いが起きた他、学園祭ではクーデターが起こるのではないかと言うあらぬ誤解から内戦に陥りかけた事もあったりとやはりキヴォトスの学校らしいとも言える。
少数だが外部でバイトをする生徒もいる模様。
沿革
大昔、トリニティ自治区には幾つもの学園がひしめいており、散発していた学校間での紛争を避けるべく、各校代表が会談を行うために設けられた場を「ティーパーティー」と呼んでいた。
やがて各学園は「第一回公会議」における合意を以って、「パテル」「フィリウス」「サンクトゥス」という3つの主要な学園を中心とした連合を形成。トリニティ総合学園という一つの学校へと統合していくこととなる。
この時、統合に反対の立場をとったアリウス分派は連合となったトリニティから迫害を受け、本来の自治区からも追放。キヴォトスの表舞台から姿を消した。
トリニティ総合学園となった現在もティーパーティーは生徒会という形で残っており、3派から選ばれた首長が最高権限者である「ホスト」を回り持ちで務める三頭政治体制を敷いている。
「エデン条約」編では本来のホストである百合園セイアが諸事情から入院しており、代わりに桐藤ナギサがホストの役割を担うという特例も示されている。
政治と関わりの薄い一般生徒たちの中には派閥の存在すら把握していない者も多いが、3派以外の一部の派閥も部活という形で系譜を繋いでおり、各部活が独自の情報網や組織体制を持っているなど、ティーパーティーでも把握しきれていない面がある。
また、派閥意識の強い生徒・集団は学園の指揮系統が機能しなくなった場合に自己判断で動こうとする性質も強く、潜在的に多くの火種を抱えている。
ゲヘナ学園とは古くから確執があり、それを解消する為に当代の連邦生徒会長の主導で「エデン条約」を結ぶ運びとなる。
しかし条約の締結を待たずして連邦生徒会長が失踪、両校の首脳陣が調整を続けた末に迎えた調印式とその後の顛末は「エデン条約」編にて描かれる。
結果として悪意ある計略と各人の自業自得により、ティーパーティー及び主要3派は衰退を余儀なくされ、他の有力派閥の力も借りて運営を続けていく運びとなった。
学園の校章
校章は十字架と3つの円と逆三角形が重なったデザイン。
ゲーム内のアイコンや学生証では十字架が省かれた略式校章が使われている。
部活動・委員会
ティーパーティー
正義実現委員会
シスターフッド
救護騎士団
図書委員会
放課後スイーツ部
トリニティ自警団
補習授業部
純文学部
モブ部活の一つ。正義実現委員会のグループストーリーでマシロが強制参加させられていた。
紅茶部
モブ部活の一つ。正義実現委員会のグループストーリーでハスミが強制参加させられていた。
茶道部
モブ部活。
情報局
存在の言及のみされている。ティーパーティーに学内の不穏な噂を報告する活動が確認されており、トリニティの情報機関に相当する組織と思われる。
演歌同好会
存在の言及のみされている。とある生徒のアイドル(?)活動に影響されて新設したらしい。
余談
モチーフ
大半の生徒は天使をモチーフとしており、背中や腰、頭に翼を持つ生徒も確認できる。ヘイローも合わせて一般的にイメージされる天使のビジュアルそのものと言える。
学園の名前の由来はキリスト教における「三位一体(Trinity)」説。
パテル(Pater)は「父」、フィリウス(Filius)は「子」、サンクトゥス(Spiritus Sanctus)は「聖霊」にあたるラテン語。
この内、「子」にあたるイエス・キリストの神性についての解釈を巡ってニカイア(ニケーア)公会議で破門された司祭とその一派がアリウス派である。
また、劇中ではトリニティの世界観の一端として、規範や学習の根幹となっていると思われる「経典」の存在にもたびたび言及されている。
自治区はイギリスをモチーフとしているようで、学園自治領内の街並みもロンドン風(ビッグ・ベンの様な時計台も存在する)で、固有の料理として「イワシパイ」が存在する。
SA80やL119A1といった英国の火器を使用している生徒が複数おり、学園が保有する大型火器もイギリス製もしくは英軍採用火器のメーカーの製品が多い。
同時に、内部で確執がある事や統合の際のごたごたで火種を抱えているという点もイギリス同様。
一方で英国製以外の銃を使用している部活もある様で、ティーパーティーのメンバーは現在判明している分はMP18及びPPKと古いドイツ製の火器を使用している。
新しいものであればイギリスと縁の深い会社もあるし、PPKに関してはジェームズ・ボンドが使用し、英軍も前身であるPPをL47A1としても採用している。MP18は改良版であるMP28の英国コピー品である「ランチェスター短機関銃」がある為、一応全て英国と関わりがある。
また、OPでヨシミの隣にいるナツはマイクロUZIを持っており、シスターフッドにはガリルやタボールと言ったイスラエル製の銃が配備されている(こちらは英国が軍事支援や援助を行っていた繋がりか)。
クルセイダー巡航戦車を採用しているが、弾薬も含めて不法に流通している車輌もあり、プロローグではPMCへと流れたものを不良が買い入れたと推測されたものが登場している。期間限定イベント「夏空のウィッシュリスト」ではヒフミ達が備品のクルセイダーを海への足として用いている。
過去にはヤードポンド法やガロン(英ガロン?)、インチといった単位を使用していた。
制服
セーラー服をベースにデザインされたものが多く、ティーパーティー関係者は白色、シスターフッド関係者は黒色など、派閥によって一定の傾向は見られる。
特に「黒いセーラー服」はトリニティの実動部隊・正義実現委員会のシンボルとして他校に恐れられている。
体操服
ストーリーでは初期から体操服の差分デザインが公開されており、メインストーリーVol.3で何度も登場していた。後の晄輪大祭ではブルマ指定の学校が多く登場するため、ショートパンツ指定の学校として一部の先生たちの需要を担っている。
スクール水着
体操服と同じ色合いの、グレーに白ラインが入った指定水着。特殊な嗜好を持つ生徒にはパジャマとして着用されたりしているらしい。
武闘派?
全体的にお淑やかな雰囲気が漂うトリニティだが、作中で明確に「強い」と評された生徒の在籍数が全学園トップというお淑やかの欠片もない面があったりする(戦闘描写はないが凄まじい怪力であることが判明しているヒナタやアリウス分校所属の生徒 を含めればさらに増える)。
そのため一部の先生達からはゴリニティなどというあんまりな渾名をつけられてしまっている。
関連タグ
百鬼夜行連合学院 山海経高級中学校 レッドウィンター連邦学園
ヴァルキューレ警察学校 SRT特殊学園 アリウス分校 連邦生徒会
- ウェストミンスターの鐘
- 学校のチャイムに使われるメロディ。いわゆる「キーンコーンカーンコーン」のこと。トリニティでは重厚な鐘の音色でこのメロディを奏でているという細かな演出が成されている(アビドスなどではチャイムは普通の放送音質風)。
- 「ウェストミンスターの鐘」の記事でも確認できるが、元々はビッグ・ベンの鐘を用いて定時に奏でるメロディである。トリニティのチャイムも元ネタ通りキービジュアルなどで確認できるビッグ・ベン風の時計塔で奏でているのかもしれない。
保有兵器・車両等
L118榴弾砲…屋外授業で使用する105mm榴弾砲。
PIAT…文章のみであるが対戦車兵器として保有している。
クルセイダー巡航戦車…クラス単位で備品として有している模様。
L85…一般モブ生徒の保有銃。
EM-2…正義実現委員会のモブ生徒の保有銃。
M1ガーランド…ティーパーティーモブ生徒の保有銃。