古関ウイ
こぜきうい
「も、もう帰っても良いですか……?」
トリニティ総合学園3年生で、図書委員会の委員長。
「古書館の魔術師」と言う異名を持つ、古文書の解読・修復のエキスパート。作中でもほぼ原形を留めていない状態から完全な状態まで短時間で復元する神業をやってのけている。とある話では粉砕されたアンティークの復元もできるような話もされていたが、それがウイを指しているのか、それとも噂に尾ひれがついたものかは現時点では判然としない。
普段は古書館に籠もって(というよりほぼ住み込みで)古書の解析・修復・管理をしている(その為ユーザーからは「臭そう」と言われることもしばし)。
古書に対する愛着は人一倍で、古書を「物」としてではなく「この子」等と呼んだりとまるで友人や我が子に対するそれのように「ひとつの存在」として扱い、とても大事にしている。
普段から外界との接触を積極的に図る方ではないが、完全に遮断している訳ではなく、たまに読む新聞などを通して先生の存在や活躍も把握していた。またそれもあってか、初対面から先生には一目置いていた様子。
所謂、陰キャと形容できる人物像で、引きこもり気味。狭くて暗いところを好むインドア派。明るいものや眩しいものが苦手。徹夜で作業することも多く、目の下にはクマの様なものが見える。
人間不信なところがあり、基本的には疑り深く攻撃的。有象無象の生徒たちを見下してすらいる部分もある。陰謀論者的なところもあり、特に黒い噂の絶えないシスターフッドには偏見を持っている。そのせいで誰に対してもつい疑いの目を向けてしまう。
こういった排他的で暗い自身の人格には本人も思うところがあるらしく、ヒナタや先生とお近づきになってからは、少しずつではあるが変えていきたいと思っている。
普段は物静かだが、リアクションは大げさで騒がしい質。特に動揺した時は汚い悲鳴を上げ、様々な顔芸を見せてくれる。
本の修復に必要なためか、考古学分野への造詣も深い。またその過程で慣れているせいか、廃墟など普通なら不気味がるものにも偏見なく接し、死体なども平気。
ただし考古学者ではないため、学術的な意義よりも、当時の人々の想いを大切にするなどロマンチストな一面もある。
修復作業の際はチェーン付きの金縁の丸眼鏡をかけているようで(おそらく遠視)、コンセプトアートにもなったイベントCGや報酬家具の専用モーションで彼女が眼鏡をかけている姿が見られる。
普段から薄暗い古書館にいるためか、後輩の円堂シミコが定期的に日を入れるのだが、その際は日の眩しさにびっくりしている模様。また2周年記念動画では、害虫駆除日に締め出され、慣れない屋外で挙動不審な姿を晒しているほか、(ウイ曰く)スクールカースト上位の生徒に挟まれていたたまれなくなり、逃げ出している。
ちなみに、古書館に宿泊施設は無いようで、普段はソファーをベッド代わりに夜を明かしている。また先生に件のソファーを使わせるに際して、臭いを気にしていたなど、あまり清潔な身なりであるとも言い難いようだ。
アイスアメリカーノが好物。遠出する際も常に持ち歩いている。
SDには反映されていない上に根暗な雰囲気から小柄なイメージがあるが、身長は165cmと意外と長身。女性の平均身長が150cm台後半と考えると、目線一つ分高い。
ヘイローの形状は時計がモチーフと思われる。
彼女が初登場するイベント「どたばたシスターと古書館の魔術師」では、劣化で粉々になった聖典を目の当たりにした時、埴輪顔で大激怒した(現時点では1回しか登場していない激レア差分)。
その後、聖典の修復に必要な素材と、トリニティ上層部でも入手がかなり困難と言われた限定ケーキ(特に好きなわけではなく、面倒ごとを持ち込まれた腹いせに、嫌がらせで無理難題を吹っ掛けた)を持って来て欲しいと先生とヒナタに依頼する。
事件を通してヒナタとは気安い関係となるが、同時に彼女の陽気にあてられて苦しんでいる。
ヒナタに対して割と過保護になったようで水着イベントでは彼女がシスターフッド上層部に何かされるんじゃないかと心配している。
水着
イベント「隠されし遺産を求めて~トリニティの課外活動~」にて登場した姿。
ザ・引き篭もりな彼女がなぜ水着を? と思う先生もいるかもしれないが、どうやら「どたばたシスターと古書館の魔術師」でのストーリーラストにてこっそり経典のコピーを作成していたことがバレ、それをダシにシスターフッドから無人島にあるユスティナ聖徒会の遺跡調査を依頼され、それに便乗した浦和ハナコに着せられた結果。
また、水着は黒ビキニとかなり大胆なものとなっているが、これはウイ本人の意思ではなくハナコが選んできたもの。
ハナコ曰く「も~っと可愛い水着」も用意されていたらしいのだが、そちらは丁重にお断りしたようだ。
固有武器は「ボリュームサプレッサー」。モデルは、英国製の特殊作戦用消音ライフルであるデ・リーズル カービン。
周囲が騒音が大きくなってきた際に対象を静かにさせるために用いるらしい。
通常版
「ふぅ…まったく」
初期レアリティ | 攻撃 | 防御 | 役割 | ポジション | クラス | 武器種 |
---|---|---|---|---|---|---|
☆☆☆ | 爆発 | 軽装備 | STRIKER | BACK | サポーター | SR |
EXスキルはウイ自身以外のストライカー1人の攻撃力増加と、EXスキルの消費コストを2回使用するまで半減させるというもの(元のコストが奇数の場合、減少量は小数点以下切り捨て。つまり必要コストは切り上げ計算)。
このコスト半減効果が非常に強力で、ヒナや同時期に実装されたヒナタ等のコストが重いアタッカーにとってはまさに天恵。
また、一度バフを付与すれば2回まで効果が持続するため、STRIKER生徒二人分のコスト半減をループさせる事ができる。これにより高コストのアタッカーを2人起用するといった戦略を取ることも可能。
ただし、コスト半減と同時に付与される攻撃力バフは倍率が低く、コタマやヒマリ等が持つ高倍率バフEXの後に重ねがけしてしまうとウイの低倍率バフで上書きしてしまい非常にもったいないことになる点は注意。ウイ→他バッファーであれば問題ないので順番には気をつけよう。
また、スキルレベルが初期のままだと消費コスト5と重く燃費が悪いため、コスト3になるスキルレベルMaxでの使用が推奨される。
コスト半減に関してもココナや水着シロコの持つコスト減少とは重複せず上書きしあうため注意。彼女達と同時編成する際はEXのタイミングや付与する相手を意識しよう。
コスト変動型のスキルに対しては最低コストの値を参照するようになっているため、増えた分のコストを減少させることはできない点にも注意が必要(例として体操服ハスミのスキルコストは3~5で変動するが、どの値になっていても最低値の3を参照するため-1の効果しか得られない)。
なお、残りのスキル3種に関してはウイ自身の火力を上昇させる物だがサポーターである彼女には無用の長物であるため、育成リソースが溢れて仕方ないという場合でもない限りはレベル1のまま放置で問題ない。
戦略の幅を大きく広げてくれることからあらゆる場面で運用できるが、ウイのEXスキル効果を最大限に活用するにはバフ対象となった生徒のEXを2回使用しなければならないため、短期決戦には不向き。そういった場合は戦闘開始時に即コストを回復するシュンや半減効果が1回だけの代わりにコストがウイよりも軽い正月フウカを起用すると良いだろう。
余談だが、本人の気質に反し、戦地適正は圧倒的に屋外が高い(むしろ屋内戦は極端に低い。調度品を気にしてしまうのだろうか?)。
水着版
「用意しておいて、正解でした……」
初期レアリティ | 攻撃 | 防御 | 役割 | ポジション | クラス | 武器種 |
---|---|---|---|---|---|---|
☆☆☆ | 貫通 | 弾力装甲 | STRIKER | BACK | サポーター | SR |
水着版でも相変わらず前線に引っ張り出されており、優秀なサポーターとして他の味方を支援する。
EXスキルは自信を中心とした円形範囲内にいる味方4人を自身の元に移動させ、貫通特効を最大70.1%増加させる。
招集範囲はかなり広く、何らかの原因で陣形が滅茶苦茶にでもなっていない限り味方全員を呼び寄せることが可能。また、対象人数が4人となっているため、T.Sクラスのアタッカーも召喚中であれば対象となる。
ノーマルスキルは後述するサブスキルで取得可能な専用状態「手がかり」を3つ入手時、ストライカークラスの味方全員の貫通特効を最大28.9%増加させ、所持していた「手がかり」をすべて消費する。
このノーマルスキルと前述したEXスキルの効果を組み合わせれば最大で99%もの貫通特効を味方に付与できるため、かなり優秀なものとなっている。
ただし、こちらのバフはあくまでストライカー生徒限定であり、EXスキルとは違いT.Sクラスの生徒には付与されないため注意。
パッシブスキルは攻撃力の増加で、固有武器の限界突破でHPも増加させる。あまり強化優先度は高くないが、サポーターかつBACKポジのウイは耐久が脆いため、少しでも粘らせたいときはレベル上げを検討すると良いだろう。
サブスキルは自身を除く味方がExスキルを2回使用時、自身の攻撃力を最大で22.6%増加し、「手がかり」を1個獲得する。
前述のノーマルスキル発動のためには水着ウイ以外のEXスキルを合計で6回使用しなければならないため大変そうに思えるが、味方全体のコストを軽くしておけば意外とあっさり条件を達成する。
通常版とは違い汎用性はなくなったものの、貫通専用バッファーとしてはこれ以上ない逸材。
イオリやカズサといった特効未所持アタッカーはもちろんのこと、自前で貫通特効を所持しているミカとも相性抜群。
限定故に復刻がない限りお迎えができないのがネックだが、無事引き当てることに成功した時は育成して損はないだろう。
なお、通常版では屋外Sだったのに対し水着版は屋内Sとなっている。一刻も早く古書館に帰りたいが故なのだろうか…。
悲鳴
驚いた時に文字通り素っ頓狂な声を上げるのだが、中でも編成画面で摘んだ際に出す「ヘアァッ!?」という悲鳴は特に強く印象に残るためよくネタにされる。ちなみに水着版ではさらに進化する。
なお、ミチルやシズコとは違い普段の喋り声はそこまで特徴的なものではなく、あくまで叫んだ時だけインパクトのある声音になる。
ASMR
『ブルーアーカイブ』のASMR作品第4弾として、ヒナと共に、DLsite専売で発売された。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るブルーアーカイブ二次創作小説『描いてアウトサイダー』サンプル
2023/7/2に開催されたせんせーのアーカイブ9にて頒布した作品です。 サンプルとして一章の途中までを載せております。 2024/1/20に第二版作りました。それに伴い、第二版に合わせて内容を修正しました。 ブルーアーカイブ二次創作小説『描いてアウトサイダー』 著:罪架風理 絵:江小森えこ A6/P200/1500 BOOTH:https://zaikafu-ri.booth.pm/items/4878391 メロブ:https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1995523 ※本作はブルーアーカイブの世界観を使った二次創作小説です。内容に原作にないオリジナルの要素が盛り込まれている部分があり、それらはすべて非公式ですのでご注意ください。 あらすじ 毎度のように無断でグラフィティを描いた小塗マキは早瀬ユウカに追われていた。しかし捕まった際に暴れたことで側にあった露店で売られていた古書を壊してしまい、その途端ユウカに異変が起きてしまった。マキは原因になったと思われる古書を直せばユウカが元に戻るのではと考え、古書を修繕できるというトリニティ総合学園の図書委員会を訪ねることになった。 そうして古書館に訪れて出会った古関ウイからのお遣いに出ることになったマキは、中務キリノや守月スズミとの出会いもありつつ、順調にお遣いを終えのだが……。 【追記】 誤字など修正したので、それに合わせてサンプルも編集しました。6,243文字pixiv小説作品- ヘビーアーカイブ
恋は盲目、さて見えなくなったのは
わりぃ、俺(の文才)死んだ。どうも私です。#4揚げた日の夜に深夜テンションで書きました。許してクレメンス。 でも僕はこうゆうのが好きなんですよぉ‼︎‼︎(伝われ) ※いつか見返して余りにも酷かったら消します。3,216文字pixiv小説作品 - Twitter短めシリーズ
神様に願うなら
Twitter短めシリーズ12作目ですね 大晦日に書いたものです 先生とウイのちょっとした会話です いいね、コメント、フォロー励みになっています 現在新しい作品を書いていますのでお待ちください 「ぬるくて、あまくて、とくべつで」もよろしくお願いします999文字pixiv小説作品 - シャーレ常駐生徒プロジェクト
シャーレ常駐生徒プロジェクトSvol.1 幕間:早瀬ユウカ
幕間なのになんでこんなに長いんだ...?久々にこんだけ書きました。疲れた... 今回はユウカ編です。幕間ということで1~3話の子たちが集合してます。基本ユウカ視点ですのでご了承をば。少し読みづらいところも目立つと思いますが...ごめんなさい!次作はまた普通の常駐化シリーズに戻るつもりです~。9,083文字pixiv小説作品 先生「ウイを抱き枕にして寝たい」
ギャグなので初投稿です。 シミコを暴力系ヒロインにしてしまってすまない…(セクシー) ブルアカ物書き向けのDiscord始めました https://disboard.org/ja/server/13069797552366551445,502文字pixiv小説作品- トリニティ全生徒と幼なじみな先生の話
2.幼い記憶と放さない手。
お待たせしました キリのいいとこまで…って書いていたらだいぶ時間がかかってしまいました でもみんなヤンデレミカちゃん大好きなんでしょ… 作者もです けど今回はウイメインで書きましたがこれは作者がウイ最推しだからです 私事なんですけど湿邪体質なので梅雨の時期がガチで辛くて季節の中で一番嫌いです たぶんウイちゃんもこの時期は本とかが湿気るので嫌いだと思います あ、でもツユは大好きです 特に『泥の分際で私だけの大切を奪おうなんて』は神曲なので聞きなさい(義務) Twitter→@_H4TE_4,762文字pixiv小説作品 聖者の暗号と魔術師の秘密
ブルーアーカイブの古関ウイと若葉ヒナタのSSです。 古書館の魔術師・ウイがヒナタの拾った奇妙な手紙を解読する暗号ミステリです。 ブルアカ2周年アート・テキスト部門参加作品です。14,900文字pixiv小説作品ショート・ショート・ショート2
ユズトークにするには長く、ssにするには短い話を三篇積み込んだもの第二弾です。 全編セリフのみです。誰が何を言っているのか頑張って読んでください。 7/22追記 部活名間違ってました。忍術研究部の皆、ごめん。10,165文字pixiv小説作品- ブル―アーカイブ、1日1キャラを50音順で書いていくSS
ブルアカキャラのキャラストーリーを毎日1キャラ、五十音順で書いていく『イズナ~カエデ』
イラストとかで結構五十音順で最初から最後までみたいな企画を見ることがあるので、字で2000文字以内くらい1時間程度を目標に書いていくことにしました! 作品の連投になってしまわないようにファンボックスで毎日無料公開しつつ、土曜日にまとめたものをあげていく形にする予定です ファンボックス「https://tekidabel.fanbox.cc/」14,620文字pixiv小説作品 珍しい失態への罰は……?
・この作品はゲーム『ブルーアーカイブ』の二次創作です。原作とは違う設定や、キャラ崩壊を多分に含みます。またこの作品には同ゲームのイベント「どたばたシスターと古書館の魔術師」のストーリーに関するネタバレが一部含まれております、未読の方はくれぐれもご注意ください。 ・この物語はフィクションです。実際の人物、思想、事象等とは一切関係がありません。 ・この作品には体罰行為の描写が含まれていますが、そういった行為を推奨する物ではありません。 ・上記の内容に納得頂けない方の閲覧は御遠慮ください。 好きなキャラが来たので書きたいなー、と言う一心で書きましたが、色々考えた結果お仕置き要素が極限まで薄くなると言う本末転倒な作品になってしまいました…。3,630文字pixiv小説作品- 大人のカードを使いすぎた先生
記憶と先生を失った慟哭を聞くホシノ
いつの間にか前作から2か月も経っていました。いつも言っていることだと思いますが、あまりにマイペースすぎますね。とりあえず、失踪だけはしないよう頑張ります。 アビドス三章、良かったですね...それと同時に重要な情報がずらりずらり...何個かは展開を大きく変えることになりました。まあしょうがない。あんなのを見せられたら頑張るしかない。うへ~...3,192文字pixiv小説作品