補習授業部
ほしゅうじゅぎょうぶ
メインストーリーVol.3「エデン条約」編で主役を務める部活。
部員は阿慈谷ヒフミ(部長)、白洲アズサ、浦和ハナコ、下江コハルの4名。
落第に匹敵する程の成績不振者が現れた為に特例として編成され、その名の通り補習を受けさせて成績を向上させることを目的としている。
先生を顧問に迎え入れた事でシャーレの権限を一部適用し、該当する生徒の迅速な強制編入を実現したとの事。
本作におけるキャラクターの所属グループとしては、ストーリー中で新設された特殊な存在。
当初はVol.1「対策委員会」編に登場するヒフミの所属表記がユニットに合わせて補習授業部となっていたが、時系列的には部が編成される以前であるため、Vol.3実装に合わせて帰宅部に修正されている。
また、設定上Vol.3の途中でその役割は失われる……はずだったが、なんだかんだで再結成される。
第3章ではハナコがオペレーターとしてウトナピシュティムの箱舟に乗船したため、残りのメンバーは地上に残り、ハナコの帰りを待つこととなった。
…そして、なんやかんやでエピローグでも存続中。激戦が続いてしまったためまったくテスト勉強ができず、相変わらず赤点軍団状態になってしまっている。メンバーが変わっていない気がするが気にするな!
阿慈谷ヒフミ (CV:本渡楓) 2年 | 白洲アズサ (CV:種田梨沙) 2年 |
---|---|
| |
浦和ハナコ (CV:豊田萌絵) 2年 | 下江コハル (CV:赤尾ひかる) 1年 |
|
|
実装された別衣装が全員水着
補習授業部は、全員の水着姿がプレイアブル化された初の部活(2021年にアズサとヒフミが、2023年にコハルとハナコがそれぞれ登場した)であり、その入手方法がそれぞれ異なる部活でもある(ハナコは周年、アズサは記念、ヒフミは恒常、コハルはイベントといった具合)。
ちなみに、通常立ち絵のアレンジバージョンとしても全員のスク水差分がある部活でもある。
サントラのジャケット
「Blue Archive Original Soundtrack Vol.3 ~Reaching for the precious time~」はトリニティがテーマになっている…とされていて、「エデン条約」編でメインを張った補習授業部の面々がジャケットイラストを飾った。それぞれが持つ楽器はヒフミがチェロ、アズサがクラシックギター、コハルがトランペット、ハナコがグランドピアノ。
ストーリー上の固定戦闘
プレイアブルキャラクターとしては4人中3人のEXスキルコストが5もあり、実際にこの4人の編成で使ってみると燃費が非常に悪い。ただし、対軽装備ボスの総力戦で主力になるアズサや、拠点防衛や重装甲の合同火力演習で無双出来るヒフミ、同一スキルで範囲攻撃・範囲回復を使い分けるコハル、一定範囲に継続回復をもたらすハナコと、個々の性能自体は強力。学園交流会(トリニティ)では手厚い回復で継戦力に秀でた強敵と化している。
これが自陣となると、ヒフミのサブスキルでコスト回復スピードを早められるものの、ここまで重いスキルが揃うと付け焼き刃にしかならないのが実際のところ。
メインストーリーでもこの固定メンバーで使うこととなるため、特に終盤のとある戦闘ではコストの重さを嫌でも体感させられる羽目になる。Vol.1のアビドス廃校対策委員会や、Vol.2のゲーム開発部のようなスキルの高速回転に慣れてしまうと余計に感じられる部分だろう。
ちなみに、Final.「あまねく奇跡の始発点編」では全員がまとまって行動をしていない。ハナコは虚妄のサンクトゥム攻略部隊のうち、トリニティ・ゲヘナ境界付近の第4サンクトゥム攻略作戦担当、コハルはなぜかトリニティで避難に遅れた市民と一緒に取り残され、ヒフミとアズサはD.U.の警戒に当たっている。
このうち操作が可能なのはコハルのみ。ミカとコハルしかいない状況となるため、スキル回しを気にする必要はあまりない。ミカのコストの重さに注意が必要なくらいだが、こちらも回復力が大幅ブーストされているためほぼ気にならない。気にすることがあるなら、コハルが敵の攻撃の余波でやられがちなことくらい。
また、ヒフミとアズサはNPCとして参戦し、雑魚戦及び色彩化ペロロジラ戦に登場する。プレイヤーが操作するのは美食研究会なので、ヒフミ達のスキルコストの重さはあまり気にしなくてもよい。
色彩化ペロロジラ戦では決戦パートで登場するが、やはり操作できない(こちらでは美食研究会に加えてゲヘナ給食部も操作可能)。最終決戦パートではカイテンジャーが勝手にやっつけてくれるので、見ているだけでも別によい。
エデン条約編のネタバレを含みます
その真の目的は「エデン条約締結を阻むスパイを炙り出す為の箱」であり、生徒会にあたるティーパーティーの現・最高意思決定者たるホストのナギサが手を回した部活。スパイの暗躍を知ったナギサは候補者をある程度まで絞り込むが特定には至らず、いざとなれば全員まとめて退学にする事で条約締結における不安要素を排除しようとしていた。
- コハル
- ハナコ
- 1年生の時点で生徒会長候補と目されるほどの才女でありながら、現在はその立場を放棄し、奇行に走ってばかりいる。その来歴のため上層部も含め様々な派閥・部署の情報を握っており、格別の才気を持ちながら何を考えているか不明であるため、その真意を疑わざるを得なくなっている。
- アズサ
- キヴォトスでは非常に珍しい「転校生」という見るからに怪しい人物。学内で暴力事件を起こしている事から統制不能な存在となっている。
- ヒフミ
これに対して、真相としては以下のようになる。
- コハル
- ハナコ
- 優秀な生徒を招き入れようとする各派閥の思惑に晒され続けた事で、トリニティを「嘘と偽りで飾られた空間」と感じるまでに疲弊しており、問題行動の数々も(元来の性癖のままに振る舞っている部分は大きいものの)退学処分すら狙ったものである事が仄めかされる。あわよくば学園から逃げ出そうとしていただけで、野心は一切ない。
- アズサ
- ヒフミ
ティーパーティーを揺るがす極秘の“事件”に加えて、不穏な情報の数々から疑心暗鬼に陥っていたナギサは、当初はヒフミや先生にスパイ発見への協力を要請するのだが、ヒフミの相談を受けた先生がスパイ探しへの対応を引き受けた上でナギサにも非協力の立場を取った事で、ナギサの態度は強硬なものへと変わっていく。
目的達成のための最短ルートとなる「補習授業部の全員退学」を実現するべく、試験の妨害行為を過激化させていくナギサは、遂に先生との連絡すら断ってしまうが、その結果……。
便利屋68、Cleaning&Clearing:同じく最初の別衣装のテーマが統一された部活。
各メインストーリーで主役グループとなる部活
アビドス廃校対策委員会 ゲーム開発部 補習授業部 RABBIT小隊 百花繚乱紛争調停委員会
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- マリッジアーカイブ
愛の補習は乙女にこそ
一応このシリーズの方向性や着地点は考えてはあるのですが、どうにもキャラクター達が好き勝手動いてしまいますね。力不足を実感する日々です。 ご意見、感想、質問、その他何でも頂ければ幸いです! 前作へのいいね、ブクマ等ありがとうございます! 読み切り作品も並行しようかな…?4,394文字pixiv小説作品 - 更に歩き始める物語
更に歩き始める物語第3話【???】【模擬テスト】【合宿】
今回からまた復活していきますよぉ!あ、そういえばセイア実装おめでとうございます!現地で見てた民としてはかなりくるものがありました!ティッシュほんとに足りないねぇ!ポケットティッシュ2つぐらい追加で買わないといけなかったかな! ……この3日間有意義なフェスになりましたね。ほんとにブルアカに出会ってよかった!皆さんとも知り合えて良かったです!今度は!みんなで行けるといいですね! ……話はこれくらいにして、それではご覧ください! ⚠見終わったらでもいいのでここをご覧になってください⚠ 今回文字数、かなり少なかったですよね……!はい、実は今回奈凪先生にはゲヘナ!シャーレの先生にはトリニティ!という感じで進めてもらっています!なので話数を増やすつもりです!そのために、今回の様に文字数少ない小説が多々出てきます!それはこのようなちゃんとした理由があるからです!「文字数少ないからあんまりネタがなかったのかな?」とかでは全くありませんので!長文失礼しました!1,135文字pixiv小説作品 - 駆け出す向日葵に追い風を
駆け出す向日葵に追い風を【前編】
最初に言っておきます。ごめんなさい。 アズサの主観で物語が進みます。 アズサ→ヒフミ→先生、のGL、NLを含みますが要素はありません。実らないので。 文字で作品を上げるのは初めてなんですが、横恋慕が好きなせいで恋愛ものを書こうとするとついこんな形に…。7,566文字pixiv小説作品 - 真山カオルの変装指南 あぶない教師外伝
第9話:深 夜
エデンってのはパヴァーヌよりも斬りどころがわからない! はい、9話でございます。いい加減アビドス篇も書きたいケドこっちが熱を帯びているのでね。早くコレを書きたい欲が勝っているんで容赦をしていただきたい。 さて、新キャラとアイツが出てくるお話になっています……誰が出るか予想しながら読んでください6,908文字pixiv小説作品 ここだけコハルの「エッなのは駄目!死刑!」のハードルがものすごく低い世界線
テストまであと1週間を切りました。 私は今、ベッドにいます。 テストは受けたくないです。 では、また明日 [pixiv小説] あなたの作品がランキングに入りました! pixivランキング事務局です。 あなたの作品が2024/08/14の[小説] 男性に人気ランキングに入りました! ぜひご確認ください。 55 位 作品タイトル「ここだけコハルの「エッなのは駄目!死刑!」のハードルがものすごく低い世界線」 ありがとうございます!1,530文字pixiv小説作品おくりもの
キノッピ先生(https://www.pixiv.net/users/1193975/novels)主催の、「エデン条約短編祭」という企画に寄稿させて頂いた作品となります! 錚々たるメンツの中に僕が混ざって良いものなのか…と戦々恐々でしたが、最終的には企画の一員として、楽しく参加させて頂けたのでキノッピ先生始め参加者の先生方には感謝しかないです……( ˇωˇ ) という訳で此方はエデン条約編終了後、打ち上げのやり直しを行うお話です! 宜しければどうぞご笑覧下さいませ( ˇωˇ ) ↓エデン条約短編祭↓ https://syosetu.org/novel/282066/14,393文字pixiv小説作品- 玄龍門のNo.3&アズサの兄
第2次特別学力試験とアリウスの襲撃
ブルアカ本編のストーリーに凪を登場させた手抜き作品です 補習授業部編でオリジナル展開無理だったホンマにすいません エデン条約の3章から本気出す。13,965文字pixiv小説作品 - キヴォトスどうでしょう
シェフ阿慈谷 野菜料理スペシャル 第一夜
どうでしょうで一番好きな回です。 セリフ外の文章はテロップかナレーションだと思ってください。 出演:阿慈谷ヒフミ 白洲アズサ 浦和ハナコ カメラ・ヤジ:下江コハル2,747文字pixiv小説作品 - 真山カオルの変装指南 あぶない教師外伝
第11話:絶 望
注意 少しばかり残酷な描写を含むページがあります。閲覧は自己責任でお願いします。 どうも、朝日です。いい加減アビドスも書きんしゃいって思うてる方多いケド、このトリニティ篇も好きだし倍以上の長さがあるので順番前後するかもだけどこの章完成してから書きたい……予定なので首をもう少し長くしてお待ちください。7,675文字pixiv小説作品 酒に弱すぎるハナコに、ほんのり迫られる話
ハナコに迫られたくない奴いる?居ねぇよなぁ!? やぁみんな!補習授業部エアプ先生だ! 補習授業部はハナコに重心を置きすぎて他の子のエミュが疎かになっちゃうんよ……ごめんねぇ……そのうちコハルのドスケベSS書くから許して…… 未成年の酔っぱらいモードを書く際にあまりにも有能な概念「ウイスキーボンボン」実装! ハナコは酒に強くてもいいし、弱くてもいい。ここは学会でも派閥が大きく分かれますからね。私は多少酔ってくれた方が嬉しいです。 さてと、ハナコの健全SS書いてたらエッチなハナコ見たくなってきたから書いてきます!皆楽しんで!8,140文字pixiv小説作品- 伏黒甚爾とブルアカ
伏黒甚爾とブルアカ エデン条約編 ③
気が向いた時に書いています 色々とごちゃごちゃかもしれませんが よければお付き合いください 設定としては転生物に少し近い感じです 懐玉時代と同じく呪霊と呪具を所持しています 呪霊も湧く設定で、他にもかなり独特な設定があります (神秘、反転、色彩関連) ※注意※ メタ要素があります キャラ崩壊があるかもしれません10,449文字pixiv小説作品