ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

 RPGにおいて回復やバフ効果以外のアイテムや、ランダム抽選の福袋等を売買する施設のイメージが強いと思われる。

 また、『ブラック』『闇』のイメージから、夜間にしか行き来が出来ない、合言葉や許可証が必要な場合も見られる。

 作品にもよるが、人身売買も行われているケースもある。

ブラックマーケットが登場する作品

聖剣伝説3

 商業都市バイゼルにて、夜間に開催されている。

 基本的に通常の店舗にない高性能の消耗品が売買されている他、リースがパーティーに在籍する時に限り、奴隷商人から弟・エリオットの情報を得られる小イヴェントが見られる。

ポケモンBW2

ブラックシティがこれに該当する。

フレンドリィショップで簡単に入手出来るアイテムも通常プレイでは入手困難なアイテムも高値で売られている。

名探偵ピカチュウ

ライムシティのどこかで行われているオークション。

Rを出品しようとした人物がいる。

何故、探偵の衣装関連等が高値で取引されている。

ヴァルハラナイツ3

 拠点の地下街のほぼ全域がブラックマーケットになっている。

 商品のは基本的に地上の店舗と変わらないが、地下街専用の消耗品やネタ武器が置かれている。

 機械人を仲間にする為のフラグに関わる場所でもあり、同種族専用の装備品は、地上の店舗よりも豊富にそろっている。

 また、よろず屋『ドロン』では『ガラクション』と呼ばれる福袋と、店主自ら厳選した掘り出し物が売られている。

 その他、人材斡旋所の『グッドタレント』が存在するが、人材斡旋とは名ばかりの、ほぼほぼ人身売買施設だったりする。特に驚くべき事実に、プレイヤーが手塩を掛けて育てたキャラクターを、別のNPCに斡旋(=売買)も可能(斡旋したキャラクターは2度と戻らない)と、プレイヤーが売る側になれるのだ。

 中盤以降、訓練所『ヘルズハイ』が開設され、ここで訓練すればパッシヴスキルを覚えるが、その訓練の内容は……

ブルーアーカイブ

キヴォトス内にあり、チンピラがうろついている。

メインストーリーVol.1ではVol.3で主役ポジションとなる人物が登場し、この時の対策委員会との出逢いとその時の出来事が後に大きく運命を変えることとなる。

関連記事

親記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ブラックマーケット

    FLOWさんのブラックマーケットの歌詞から 連想して書きました。
  • ブルアカ×ゼロワン

    大人として、先生として

    8話となります。ブラックマーケットを訪れた先生達に立ちはだかる者とは⁉︎
  • 小説:聖剣伝説3

    第二章 精霊の集結 不意Ⅴ

    柿右衛門が支払ったのは鉄扇であった 山口貴由(漫画)南條範夫(原作)『シグルイ』より 多少なりとも日常回です P1 「……足りなかったら携帯食も半分こ、しませんか?」は しま様による『篝火をひとめぐり』 http://blacksmoke.xii.jp/ss/kagari_1.html リスペクトです P3 問題の最年少組は真正面の店舗に突撃していた。互いに面倒を見ているつもりなのか~は 凪海様による『面倒見たい』 https://www.pixiv.net/artworks/28311252 リスペクトです 前回 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12214589 次回 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12575930 表紙 https://www.pixiv.net/artworks/77239412 閲覧・いいね・ブックマーク・ご感想のメッセージ・フォロー・コメント、謹んでお礼申し上げます 執筆にあたりたいへんお世話になったサイト様 ①聖剣伝説3 セリフ集  http://rabi3.nobody.jp/index.html ②千枚おろし  http://blacksmoke.xii.jp/index.html 管理人 しま様 執筆のきっかけになった動画 ・【本編】聖剣伝説3 非公式CGムービー  https://youtu.be/6LC1KodXDZU 製作者 M -RS様 ・ついったー https://twitter.com/jmym008
    13,345文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ブラックマーケット
4
編集履歴
ブラックマーケット
4
編集履歴