2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

探偵

たんてい

他人の行動・秘密などをひそかにさぐること。また、それを職業とする人。
目次[非表示]

概要

隠された事実を調べること、またそれをする人のこと。広義的には警察関係者も含めるが、狭義的には民間の職業としてそれを行う「私立探偵」を表す。

創作では、『名探偵コナン』を筆頭とした「探偵もの」の影響で、難事件を解決に導く頭脳派ヒーローの印象がある。しかし、実在の探偵はそうでもなかったりする。

実在の探偵

探偵を正業として確立したのは、エイブラハム・リンカーンの元でスパイとして活躍していた「アラン・ピンカートン」が設立した「ピンカートン探偵社」とされる。
調査だけでなく身辺警護から軍の請負まで手広く営業しており、最盛期にはアメリカ陸軍の将兵を上回っていたとされ、一部地域では準軍事組織として警戒されるほどの規模であった。
西部開拓時代のアウトローを追跡するためにも雇われ、最後の強盗団と呼ばれた「ワイルドバンチ」を追い詰めた。
このような「探偵社」がアメリカで必要とされた理由は、20世紀に入るまで州をまたいで犯罪捜査を行なう権限が有る「連邦警察」が存在しなかった事も一因。いわば、民間の「探偵社」が州またぎの犯罪の捜査や容疑者の逮捕を代行していたのである。

日本で探偵と言えば「私立探偵」を指すが「公立探偵」というものはない。これは、明治時代には公務において私服姿で犯罪を調査する者を「探偵」と呼んでいたため(当時はまだ「刑事」という呼称は一般的ではなかった)、民間で調査を行う者を「私立~」とつけて区別したためである。英語でも「detective」は刑事と私立探偵の両方を指すが、特に私立探偵を指す場合は「private detective」となる。

小説ドラマなどの創作物では、殺人などの犯罪調査し、犯人や真実を突き止めたりしているが、実際の仕事はそれに限定されない。というか後述のフィクションの探偵達と異なり警察が動く事件には基本的に関わらない。一般には客の依頼を受けて情報収集を行い、素行や浮気調査・人探し・信用調査などが主な仕事内容である。

探偵業法にその業務が規定され、公安委員会への届け出(第4条)、業務上個人の権利を侵害しないこと(第6条)、業務上の秘密の保護(第10条)といった義務を負う。

探偵の技術としては、調査対象の尾行張り込み聞き込み、依頼人宅周辺のパトロール写真撮影盗聴盗撮の発見、官公庁や企業などからの資料収集などが挙げられる。探偵業務は一般人が行えば違法となるケースもあるが、刑法第35条によって尾行や撮影なども正当な業務による行為として認められている。

派生した意味として、作家の坂口安吾半藤一利は歴史を「探偵する」ことを生業としていた。
また、「敵国などの秘密を探る」のが仕事のスパイも、戦前日本などでは「軍事探偵」と呼ばれることがあった。
例えば、「ロシアの諜報員/スパイ」の略称として「露探」と言う呼び方が使われる事が有った。

創作上の探偵

調査する行為を表す「探偵」と、職業としてそれを行う私立探偵の通称としての「探偵」が明確に区分されていない。
また、凶悪犯罪事件に関する調査と推理を行い、事件を解決に導く者の代名詞として「探偵」が用いられることが多い。
例えばバットマンは「detective」と呼ばれる事が多い。

そのため私立探偵ではない者、刑事などの警察官検事などの法曹関係者も時には「探偵」と呼ばれ、中には犯罪者に立ち向かうヒーローの代名詞として「探偵」を用いる場合もある。
このこともあり、小説などで「探偵」役が推理・活躍して事件を解決した内容であっても「推理小説」と呼ばれ、「探偵小説」とは呼ばれない。

戦後は刑事ものに押されがちであり、探偵もの自体が昭和モダン・骨董趣味のような扱いを受けているところもある。

刑事やヒーロー同様、創作上の探偵の中にも影で悪事を働く悪徳探偵が少数ながらも存在する。この場合、表向きの立ち位置はヒーローだが実際の立ち位置はヴィランとなる。

なお、しばしば「現実の探偵は犯罪に立ち向かうヒーローではない」と語られたりするが、これは当たらずとも遠からずと考えるのが妥当。
現実と創作が乖離している傾向があるのは、ここまで書いた通りだが、アメリカでは自警団賞金稼ぎを兼業する探偵も実在しているため、あながち空想の産物だとは言い切れないからである。

タイトルに「探偵」とつく作品

小説

漫画


アニメ


ゲーム


特撮・ドラマ



他ジャンル



タイトルに「探偵」とつく探偵から定義が派生した独自の探偵


「探偵」の名称を持つキャラ・団体


架空の探偵一覧・代表例

一部は副業で探偵をしている、もしくは警察関係者だが探偵に見えるなど、いわゆる探偵役の立ち位置にあるキャラクターも含まれる。

日本の代表例

明智小五郎金田一耕助
明智小五郎
金田一耕助
神津恭介浅見光彦
【文学フリマ】よくわかる神津恭介
「浅見さん」


海外の代表例

シャーロック・ホームズエルキュール・ポアロ
シャーロック・ホームズ
名探偵ポアロさん。
エラリー・クィーンミス・マープル
エラリイ
ミス・マープル



漫画・アニメ

名探偵コナン

江戸川コナン工藤新一服部平次
コナン
Winter
平ちゃん
世良真純毛利小五郎
やっとアニメに登場する子
おっちゃん


その他

白馬探金田一一浦飯幽助
まじっく快斗金田一少年の事件簿幽遊白書
Hakuba
はじめちゃんおたおめ
伊達にあの世は見てねぇぜ!
Lニア脳噛ネウロ
DEATH NOTEDEATH NOTE魔人探偵脳噛ネウロ
横顔
デスノlog②
脳噛
夢幻魔実也うさみちゃんペン介
夢幻紳士ギャグマンガ日和ギャグマンガ日和
夢幻紳士
びしょうじょたんてい♥
無題
556なごみ探偵疑探偵TRAP
ケロロ軍曹おそ松さん疑探偵TRAP
なごみ探偵
疑探偵TRAP 1巻表紙デザイン風
道本真中島敦名探偵・酒井戸 / 聖井戸御代 / 穴井戸
PCP-完全犯罪党-文豪ストレイドッグスID:INVADED
PCP
月下獣
名探偵ズ
古明地さとり江戸川乱歩脳噛ネウロ
東方智霊奇伝 反則探偵さとり文豪ストレイドッグス魔人探偵脳噛ネウロ
310Re3
正義の名・探・偵!
ネウヤコで暗殺教室の宣伝(?)
金田正太郎
鉄人28号
行け!鉄人28号!!!



小説

推理小説も参照。

天野遠子中禅寺秋彦榎木津礼二郎
文学少女シリーズ百鬼夜行シリーズ百鬼夜行シリーズ
あなたはわたしの
【百鬼】中禅寺詰め
探偵
折木奉太郎斉藤八雲湯川学
〈古典部〉シリーズ心霊探偵八雲探偵ガリレオ
Happy birthday
Red EYE
ガリレオ
鵜飼杜夫影山梅本杏子
烏賊川市シリーズ謎解きはディナーのあとで和菓子のアン
烏賊川市の名探偵
謎解きはディナーのあとで
和菓子のアン
新妻千秋鳥井真一天久鷹央
覆面作家シリーズひきこもり探偵シリーズ天久鷹央の推理カルテシリーズ
【覆面作家は二人いる】編集者とサーベルタイガー
動物園の鳥。
天久鷹央の推理カルテ
井辻智紀猫猫桑原崇
井辻智紀の業務日誌シリーズ薬屋のひとりごとGEDシリーズ
平台。
猫猫(マオマオ)@薬屋のひとりごと
探偵
篠川栞子鞠小路鞠夫柊茂
ビブリア古書堂の事件手帖毬夫シリーズ赤かぶ検事シリーズ
センシティブな作品
人形はこたつで推理する
赤かぶ検事奮闘記
十津川省三渋井千山崎ぶたぶた
十津川警部シリーズ天才探偵Senぶたぶたシリーズ
十津川警部
天才探偵Sen
ぶたぶたさん
猫丸先輩ヴィクトリカ・ド・ブロワ法月綸太郎
猫丸先輩シリーズGOSICK法月綸太郎シリーズ
【猫丸先輩】
GOSICK
1年に2回しかCGを描かない
切間美星城塚翡翠エリザベス2世
珈琲店タレーランの事件簿城塚翡翠シリーズエリザベス女王の事件簿
その謎、たいへんよく挽けました
翡翠さん
Her Majesty Queen Elizabeth Ⅱ


絵本

おしりたんてい
おしりたんてい


ゲーム

右代宮戦人竜宮レナピカチュウ
うみねこのなく頃にひぐらしのなく頃に名探偵ピカチュウ
戦人がすごくすき
レナは知ってるよ?
PIC・PMT-218-1~12
御剣怜侍星威岳哀牙シャーロック・ホームズ
逆転検事逆転裁判3大逆転裁判
3月2日は
Luke_Atmey
ホームズ
神宮寺三郎カイル・ハイドたんていクン
探偵神宮寺三郎ウィッシュルームファミコン探偵倶楽部
神宮寺三郎
ラストウィンドウ
11/10は金田事件
白鐘直斗明智吾郎安斎都
ペルソナ4ペルソナ5アイドルマスター シンデレラガールズ
なお誕
明智
???最原終一ニャーロック・ホームズ
ダンガンロンパニューダンガンロンパV3猫のニャッホ
ピクシブ百科・ネタバレ注意アイコン
最原終一くん
猫のニャッホ ニャッホ&ニャーロック・ホームズ
八神隆之バロワアーク・トンプソン
ジャッジアイズグランブルーファンタジーバイオハザードガンサバイバー
八神
ガンサバ1
ダグラス・カートランドベクター・ザ・クロコダイル
サイレントヒル3ソニックシリーズ
silent hill  ダグラス
ベクター



特撮

左翔太郎フィリップ鳴海荘吉
仮面ライダーW同一同一
風都を守る切り札
ライダーまとめ2
おやっさん
早川健
快傑ズバット
快傑ズバット



ドラマ

古畑任三郎杉下右京工藤俊作
古畑任三郎相棒探偵物語
[鼠绘][古畑任三郎]田村正和
暑中お見舞い申し上げます
優作さん


他にもありましたら追加してください。

関連イラスト

で、結局誰が一番頭が良いの?
名探偵


名探偵が多すぎる
Detective Conan:Love & Dream


金田一少年の事件簿
台湾 推理X犯罪X謎解きONLY



関連タグ

探偵職探偵私立探偵探偵事務所
関連職業警察刑事検事弁護士
敵対怪盗犯人真犯人
行動尾行張り込み聞き込み
○○探偵名探偵迷探偵
創作ジャンルミステリー / ミステリサスペンス日常の謎
事件要素推理暗号情報屋
小説推理小説 / ミステリ小説ミステリ小説1話リンク集
二次創作探偵パラレル探偵もの
関連企画【ピク探】【ピク探2】


出典


外部リンク

関連記事

親記事

職業 しょくぎょう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8616191

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました