概要
隠された事実を調べること、またそれをする人のこと。広義的には警察関係者も含めるが、狭義的には民間の職業としてそれを行う「私立探偵」を表す。
創作では、『名探偵コナン』を筆頭とした「探偵もの」の影響で、難事件を解決に導く頭脳派ヒーローの印象がある。しかし、実在の探偵はそうでもなかったりする。
実在の探偵
探偵を正業として確立したのは、エイブラハム・リンカーンの元でスパイとして活躍していた「アラン・ピンカートン」が設立した「ピンカートン探偵社」とされる。
調査だけでなく身辺警護から軍の請負まで手広く営業しており、最盛期にはアメリカ陸軍の将兵を上回っていたとされ、一部地域では準軍事組織として警戒されるほどの規模であった。
西部開拓時代のアウトローを追跡するためにも雇われ、最後の強盗団と呼ばれた「ワイルドバンチ」を追い詰めた。
このような「探偵社」がアメリカで必要とされた理由は、20世紀に入るまで州をまたいで犯罪捜査を行なう権限が有る「連邦警察」が存在しなかった事も一因。いわば、民間の「探偵社」が州またぎの犯罪の捜査や容疑者の逮捕を代行していたのである。
日本で探偵と言えば「私立探偵」を指すが「公立探偵」というものはない。これは、明治時代には公務において私服姿で犯罪を調査する者を「探偵」と呼んでいたため(当時はまだ「刑事」という呼称は一般的ではなかった)、民間で調査を行う者を「私立~」とつけて区別したためである。英語でも「detective」は刑事と私立探偵の両方を指すが、特に私立探偵を指す場合は「private detective」となる。
小説やドラマなどの創作物では、殺人などの犯罪を調査し、犯人や真実を突き止めたりしているが、実際の仕事はそれに限定されない。というか後述のフィクションの探偵達と異なり警察が動く事件には基本的に関わらない。一般には客の依頼を受けて情報収集を行い、素行や浮気調査・人探し・信用調査などが主な仕事内容である。
探偵業法にその業務が規定され、公安委員会への届け出(第4条)、業務上個人の権利を侵害しないこと(第6条)、業務上の秘密の保護(第10条)といった義務を負う。
探偵の技術としては、調査対象の尾行や張り込み、聞き込み、依頼人宅周辺のパトロール、写真撮影、盗聴や盗撮の発見、官公庁や企業などからの資料収集などが挙げられる。探偵業務は一般人が行えば違法となるケースもあるが、刑法第35条によって尾行や撮影なども正当な業務による行為として認められている。
派生した意味として、作家の坂口安吾や半藤一利は歴史を「探偵する」ことを生業としていた。
また、「敵国などの秘密を探る」のが仕事のスパイも、戦前日本などでは「軍事探偵」と呼ばれることがあった。
例えば、「ロシアの諜報員/スパイ」の略称として「露探」と言う呼び方が使われる事が有った。
創作上の探偵
調査する行為を表す「探偵」と、職業としてそれを行う私立探偵の通称としての「探偵」が明確に区分されていない。
また、凶悪犯罪事件に関する調査と推理を行い、事件を解決に導く者の代名詞として「探偵」が用いられることが多い。
例えばバットマンは「detective」と呼ばれる事が多い。
そのため私立探偵ではない者、刑事などの警察官や検事などの法曹関係者も時には「探偵」と呼ばれ、中には犯罪者に立ち向かうヒーローの代名詞として「探偵」を用いる場合もある。
このこともあり、小説などで「探偵」役が推理・活躍して事件を解決した内容であっても「推理小説」と呼ばれ、「探偵小説」とは呼ばれない。
戦後は刑事ものに押されがちであり、探偵もの自体が昭和モダン・骨董趣味のような扱いを受けているところもある。
刑事やヒーロー同様、創作上の探偵の中にも影で悪事を働く悪徳探偵が少数ながらも存在する。この場合、表向きの立ち位置はヒーローだが実際の立ち位置はヴィランとなる。
なお、しばしば「現実の探偵は犯罪に立ち向かうヒーローではない」と語られたりするが、これは当たらずとも遠からずと考えるのが妥当。
現実と創作が乖離している傾向があるのは、ここまで書いた通りだが、アメリカでは自警団や賞金稼ぎを兼業する探偵も実在しているため、あながち空想の産物だとは言い切れないからである。
タイトルに「探偵」とつく作品
小説
- IQ探偵ムー:深沢美潮による児童文学シリーズ。
- 怪盗探偵山猫 :神永学の小説シリーズ。及びそれを原作とするドラマ作品。
- 華麗なる探偵アリス&ペンギン:小学館ジュニア文庫が発行している南房秀久氏による小説。
- 貴族探偵:麻耶雄嵩の小説シリーズ、およびそれらを原作としたTVドラマ。
- 啄木鳥探偵處:伊井圭によるミステリー小説、およびそのテレビアニメ。
- 薬屋探偵:高里椎奈のミステリー小説。
- 殺人鬼探偵:狂気太郎によるネット小説。いわゆる「推理小説」ではない
- 死香探偵:喜多喜久作のミステリー小説。
- 心霊探偵八雲:神永学の小説。
- 探偵ガリレオ:東野圭吾の小説『ガリレオシリーズ』の第一作。
- 探偵チームKZ事件ノート:青い鳥文庫より発行されているライトノベルのシリーズ。
- 探偵の探偵:松岡圭祐による日本の推理小説のシリーズ。
- 探偵はもう、死んでいる。:二語十によるライトノベルならびにこれを原作として作られたテレビアニメ。
- 探偵・花咲太郎シリーズ:入間人間による日本のライトノベル作品。
- 探偵・日暮旅人シリーズ:小説のシリーズのひとつ。
- ディスコ探偵水曜日:舞城王太郎の小説
- 帝都探偵絵図:三木笙子による日本の推理小説のシリーズ。
- にわか高校生探偵団の事件簿:似鳥鶏の推理小説シリーズ。
- ひきこもり探偵:坂木司による推理小説「青空の卵」「仔羊の巣」「動物園の鳥」三部作シリーズ名。
- マルタ・サギーは探偵ですか?:野梨原花南によるライトノベルシリーズ
- ねじれ探偵:ゲーム「Library Of Ruina」の外伝小説。
- やっとかめ探偵団:水義範の小説作品。及びそれを原作とする演劇・ドラマ・アニメ作品。
- はやみねかおる作品
- 名探偵夢水清志郎事件ノート:はやみねかおるの推理小説のシリーズ
- 少年名探偵WHO:はやみねかおるの小説作品およびそこに登場するキャラクタ―。
- 東川篤哉作品
漫画
- ああ探偵事務所:関崎俊三による漫画作品。及びそれを原作とするテレビドラマ。
- あしあと探偵:月刊アフタヌーンにて連載された、失踪者を対象とした推理漫画。
- 快傑蒸気探偵団:麻宮騎亜の漫画作品。及びそれを原作とするアニメ作品
- キューティクル探偵因幡:月刊Gファンタジーで連載された漫画。通称:毛探偵。
- 兄妹〜少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿〜:木々津克久による漫画作品。
- 紅色魔術探偵団:山田章博による漫画。
- おぼろ探偵帖:山田章博による漫画。「紅色魔術探偵団」のアナザヴァージョンとして生まれた作品
- CLAMP学園探偵団:CLAMPの漫画、およびそれを原作とするアニメ
- 黒の探偵:日丘 円の漫画。
- くんくん探偵:漫画・アニメ『ローゼンメイデン』の劇中劇とその主人公。
- 少年探偵犬神ゲル:ゴツボ☆マサルによるコメディ主体のアクション漫画作品。
- 素敵探偵ラビリンス:原作:万城めいと、作画:若山晴司による漫画。
- 多重人格探偵サイコ:原作:大塚英志、作画:田島昭宇によるサスペンスショッキング漫画。
- 探偵学園Q:週刊少年マガジンにて連載されたミステリー漫画。
- 探偵少年カゲマン(曽山一寿):曽山一寿によるコミカライズ版。
- 東方智霊奇伝 反則探偵さとり:『東方Project』の書籍作品の一つ。
- 風都探偵:『仮面ライダーW』を題材にした漫画作品。
- 美食探偵:東村アキコによる漫画作品。
- 魔人探偵脳噛ネウロ:『週刊少年ジャンプ』で掲載された漫画作品。
- 魔探偵ロキ:木下さくら作のファンタジー漫画、およびそれを原作としたテレビアニメ。
- まったく最近の探偵ときたら:五十嵐正邦による漫画作品。
- 命運探偵神田川:泉すずしろによる漫画作品。
- 名探偵うさみちゃん:ギャグマンガ日和内のエピソードの一つ。
- 名探偵コナン:青山剛昌原作の漫画作品であり、シリーズのメディアミックス作品の総称。
- 名探偵マーニー:木々津克久による漫画作品
- 美少年で名探偵でドエス:平野耕太の漫画。
アニメ
- あにゃまる探偵キルミンずぅ:河森正治原案によるテレビアニメ。「オリジナル本格変身アニメ」。
- アリス探偵局:NHK教育テレビ『天才てれびくん』内で放送されたアニメ作品。
- 時空探偵ゲンシクン:園田英樹による原作・脚本のオリジナルアニメである。
- 探偵少年カゲマン:山根青鬼の漫画『名たんていカゲマン』を原作とするアニメ。
- 透明少年探偵アキラ:ナックによる短編アニメーション。
- 名探偵ホームズ:小説『シャーロック・ホームズ』を原作として作られたテレビアニメ。
ゲーム
- あげぱん探偵:くぼたまアプリによるガラケー時代のアプリゲーム
- Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵:ニンテンドーDS用ゲームソフト。
- 英国探偵ミステリア:花梨エンターテイメントから発売された恋愛アドベンチャーゲーム。
- おさわり探偵小沢里奈:ニンテンドーDS用ソフトおよびiPhoneアプリとして配信されているゲームのタイトルである。
- クロス探偵物語:ワークジャムから発売された推理アドベンチャーゲーム。
- 殺人探偵ジャック・ザ・リッパー:日本一ソフトウェア開発のノベルアドベンチャーゲーム。
- さんまの名探偵:ナムコから発売されたファミコン用アドベンチャーゲーム。
- 探偵神宮寺三郎:私立探偵神宮寺三郎の活躍を描いたハードボイルド・ADV。
- 探偵撲滅:日本一ソフトウェアから発売されたゲームソフト。
- Night Walker -真夜中の探偵-:日本のアダルトゲーム、およびこれを原案としたテレビアニメ
- ファミコン探偵倶楽部:任天堂による推理アドベンチャーゲームの総称。
- 御神楽少女探偵団:ヒューマン及びエルフより発売されたアドベンチャーゲームシリーズ
- 名探偵バロワ〜ジュエルリゾートを奪還せよ〜、名探偵バロワ〜呪われた財宝を追え〜:「グランブルーファンタジー」のイベントの一つ。
- 名探偵ピカチュウ:ニンテンドー3DS用のゲームタイトル。映画にもなった。
- 名探偵ビリー:Goodia Inc.が制作しているスマートフォン向け脱出ゲームシリーズの総称。
- 幽霊探偵~最後の事件~:睡眠忘街製作フリーゲーム。宇宙船探索型SFアドベンチャーゲーム。
- 倫敦精霊探偵団:少年探偵が活躍するアドベンチャーRPG。
特撮・ドラマ
- 大杉探偵事務所:劇場版『MOZU』の公開に合わせて制作されたスピンオフドラマ。
- おもいっきり探偵団覇悪怒組:東映不思議コメディーシリーズ第7作目。
- じゃあまん探偵団魔隣組:東映不思議コメディーシリーズ第8作目。
- 探偵はBARにいる:左記タイトルで映画化された推理小説。
- 探偵物語:日本テレビ系列で放送されたテレビドラマ。
- テツワン探偵ロボタック:メタルヒーローシリーズの第17作目。
- 天才探偵ミタライ:島田荘司作の「御手洗シリーズ」のドラマ化タイトルである。
- 探偵ミタライの事件簿:島田荘司原作「御手洗シリーズ」の映画版。
- 匿名探偵:テレビ朝日で放送されたドラマ。
- 双子探偵:はやみねかおる作の『名探偵夢水清志郎事件ノート』を原作としたTVドラマ。
- ぼくら野球探偵団:円谷プロ製作の特撮ドラマ。
- 明治開化 新十郎探偵帖:坂口安吾の『明治開化 安吾捕物帖』を原作とした実写ドラマ。
- 名探偵ポワロ:London Weekend Television制作のミステリードラマシリーズ。アガサ・クリスティの小説を原作とし探偵エルキュール・ポワロをデビッド・スーシェが演じた。
- 名探偵モンク:アメリカのテレビドラマシリーズ。
- ランチ合コン探偵:テレビドラマ。
他ジャンル
- 探偵オペラミルキィホームズ:『ブシロード』の作品でそれを原作とするメディアミックス。冠詞は探偵オペラ。
- 探偵!ナイトスクープ:テレビ朝日で放送されてる視聴者からの依頼を芸人が探偵に扮し調査するテレビ番組。
- 女学生探偵シリーズ:『てにをは』氏のオリジナル曲シリーズ。
- 東京電脳探偵団:PolyphonicBranchによる、VOCALOIDオリジナル曲。
- 探偵むしめか゛ね:ぶっちぎりPによる鏡音レンオリジナル曲。
- 探偵弱音ハクの憂鬱:弱音ハクのボカロ曲で作者はオワタP。
タイトルに「探偵」とつく探偵から定義が派生した独自の探偵
「探偵」の名称を持つキャラ・団体
- 少年探偵、少年探偵団:様々な作品で探偵をしている少年少女たちの名称。
- 清十字怪奇探偵団:『ぬらりひょんの孫』に登場する架空の団体。
- 探偵王子:『ペルソナ4』に登場するキャラクター・白鐘直斗の通称。
- 探偵甲子園:『名探偵コナン』における架空の企画の名称。
- チマメ探偵団:「ご注文はうさぎですか?」作内に登場する作中作小説『怪盗ラパン』に登場する架空の集団。
- 武装探偵社:『文豪ストレイドッグス』に登場した架空の探偵社。
- 美少年探偵団:西尾維新著の「美少年シリーズ」に登場する架空の自治組織。及び、それを原作としたアニメ版の正式タイトル。
- 秘密探偵BL団:「コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜」に登場する架空の集団。
- 妖怪探偵団:アニメ『妖怪ウォッチ シャドウサイド』に登場する架空の集団。
- 霊界探偵:『幽☆遊☆白書』に登場した架空の職業。
架空の探偵一覧・代表例
一部は副業で探偵をしている、もしくは警察関係者だが探偵に見えるなど、いわゆる探偵役の立ち位置にあるキャラクターも含まれる。
推理小説登場人物としての元祖(とされる探偵)
日本の代表例
海外の代表例
漫画・アニメ
名探偵コナン
その他
小説
※推理小説も参照。
天野遠子 | 中禅寺秋彦 | 榎木津礼二郎 |
---|---|---|
文学少女シリーズ | 百鬼夜行シリーズ | 百鬼夜行シリーズ |
折木奉太郎 | 斉藤八雲 | 湯川学 |
〈古典部〉シリーズ | 心霊探偵八雲 | 探偵ガリレオ |
鵜飼杜夫 | 影山 | 梅本杏子 |
烏賊川市シリーズ | 謎解きはディナーのあとで | 和菓子のアン |
新妻千秋 | 鳥井真一 | 天久鷹央 |
覆面作家シリーズ | ひきこもり探偵シリーズ | 天久鷹央の推理カルテシリーズ |
井辻智紀 | 猫猫 | 桑原崇 |
井辻智紀の業務日誌シリーズ | 薬屋のひとりごと | GEDシリーズ |
篠川栞子 | 鞠小路鞠夫 | 柊茂 |
ビブリア古書堂の事件手帖 | 毬夫シリーズ | 赤かぶ検事シリーズ |
十津川省三 | 渋井千 | 山崎ぶたぶた |
十津川警部シリーズ | 天才探偵Sen | ぶたぶたシリーズ |
猫丸先輩 | ヴィクトリカ・ド・ブロワ | 法月綸太郎 |
猫丸先輩シリーズ | GOSICK | 法月綸太郎シリーズ |
切間美星 | 城塚翡翠 | エリザベス2世 |
珈琲店タレーランの事件簿 | 城塚翡翠シリーズ | エリザベス女王の事件簿 |
九条櫻子 | タカギ・ガンドー | シキベ・タカコ |
櫻子さんの足下には死体が埋まっている | ニンジャスレイヤー | ニンジャスレイヤー |
イチロー・モリタ/フジキド・ケンジ | ホームズ | |
ニンジャスレイヤー | 三毛猫ホームズシリーズ | |
牛尾正道 | ススキノの探偵 | 棟居弘一良 |
終着駅シリーズ | ススキノ探偵シリーズ | 棟居刑事シリーズ |
絵本
ゲーム
- 空木俊介(ファミコン探偵倶楽部)
- オルフェウス@IdentityV
- ブロウニング@Unlight
- 一柳和@一柳和の受難シリーズ
- 名探偵の娘リリー@白猫プロジェクト
- 筋肉探偵クロード@白猫プロジェクト
- 亡者探偵ヴィグラー@にゃんこ大戦争
- 真神恭介@ミッシングパーツ
- 特別魔法探偵士@ルミナスアーク3
- メドゥーサ/ライダー@Fate/GrandOrder ぐだぐだ龍馬危機一髪!
- 小泉花陽@ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 職業編
- オーディル@ガーディアンテイルズ
特撮
ドラマ
他にもありましたら追加してください。
絵文字
絵文字として下記絵文字が定義されている(主要分抜粋)。文字名は、1.0 - 3.0では「SLEUTH OR SPY」となっており、当初は探偵に限定せず、広く(足を使った)捜査員全般を指していた歴史的経緯を持つ。
「ゼロ幅接合子」他制御コードをU+1F575末尾に追加することで、性別以外にも肌の色といった任意のバージョンを指定できる(絵文字全般の話になるので、ここでは割愛する)。
サロゲートペアでは、大元のU+1F575として、上位がU+D83D、 下位がU+DD75として表現する。
分類 | 文字 | ユニコード | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
探偵 | 🕵 | U+1F575 | ||||
男性探偵 | 🕵️♂️ | U+1F575 | U+FE0F | U+200D | U+2642 | U+FE0F |
女性探偵 | 🕵️♀️ | U+1F575 | U+FE0F | U+200D | U+2640 | U+FE0F |
関連イラスト
関連タグ
探偵職 | 探偵、私立探偵、探偵事務所 | |
---|---|---|
関連職業 | 警察、刑事、検事、弁護士 | |
敵対 | 怪盗、犯人、真犯人 | |
行動 | 尾行、張り込み、聞き込み | |
○○探偵 | 名探偵、迷探偵、安楽椅子探偵 | |
創作ジャンル | ミステリー / ミステリ、サスペンス、日常の謎 | |
事件要素 | 推理、暗号、情報屋 | |
小説 | 推理小説 / ミステリ小説、ミステリ小説1話リンク集 | |
二次創作 | 探偵パラレル、探偵もの | |
関連企画 | 【ピク探】、【ピク探2】 |