概要
報酬さえもらえれば悪事以外のどんな仕事でも引き受ける探偵集団「カオティクス探偵事務所」で所長を務める腕利きの探偵。
常に耳にヘッドホンを付けているワニで、親分肌かつ結構な楽天家である。
腕っぷしが強く喧嘩っ早くて短気で尚且つ言葉遣いも悪いが、弱者を味方する等、情にはもろく仁義に厚い。
チャラチャラした身なりや言動のラフさからは想像できないほど頭脳は明晰で、事件解決の推理はたいてい彼の役目である。
お金が大好きで報酬さえ見合えば何でもやるのがポリシーだが、決して悪事には手を染めない。かと思うと困っている人を放っておけずに報酬に見合わない依頼も引き受けてしまうという持ち前の人の良さが災いし、なかなか報酬がもらえず、万年貧乏である。
実はゲーム第一作で没になった「ソニックバンド」のメンバーの一人として構想されていたかなりの古参キャラクターであり(ヘッドホンをつけたワニという要素が共通しているが、頭身は今とは異なっている)、本格デビュー以後のバンド演奏が好きという設定はここに端を発する。
余談
アニメ『ソニックX』ではヴァニラ(クリーム・ザ・ラビットの母)に胸がときめいている様子。
初登場作の『カオティクス』では16歳で趣味はバスケットボール、性格は底抜けに明るく仲間想いと現在より若々しかったが、2003年のアニメ『ソニックX』およびゲーム『ソニックヒーローズ』以降は上記のキャラへと大きく改められた。
20歳と言う年齢は、ソニックシリーズにおいて年齢が判明している動物擬人キャラの中では彼が最年長。
関連イラスト
関連タグ
ソニックシリーズ ワニ ベクター ソニック・ザ・ヘッジホッグ 親分肌 探偵
名探偵コナン、古畑任三郎…ソニックXのとある場面でモノマネをした。
ワルビアル…ワニポケモン・声優繋がり