ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

探偵物語

たんていものがたり

1979年9月18日~1980年4月1日に日本テレビ系列で全27話が放送されたテレビドラマ。
目次[非表示]

概要

私立探偵の主人公・工藤俊作が、東京都千代田区平河町の仲間達の協力を得たり、彼を邪魔者扱いする刑事をおちょくったりしながら様々な事件を捜査して行く様子を描いた。

次回予告も伝説となっており、次回予告になっていない次回予告として有名な作品でもある。特に回を重ねる毎に松田優作による楽屋ネタや愚痴とものすごくフリーダム。

もともとは翻訳家の小鷹信光が出したアイデアを元に企画されたものだったが、いつの間にか松田優作のキャラクターを重視したコメディアクションへと変質してしまった感は否定出来ない。しかも小鷹は作中で工藤俊作(と言うよりは松田優作)にいじり倒されてしまったことがある(無論優作のアドリブ)。

何度か再放送が行われたことがある作品ではあるが、それ故に山口県福井県では、全ての民放テレビ局での放送実績があるという、トンでもないことになっている。

薬師丸ひろ子主演の映画にTVドラマ版と同じタイトル『探偵物語』に松田優作が出演しているが、TVドラマ版とは全くの別作品である。

主な登場人物

スーツと派手なカラーシャツを着こなし、ソフト帽とサングラスを愛用。移動手段はベスパP150X。タバコのライターの火力は常に最大。聞き込みの際には情報提供者にマイク付きテープレコーダーのマイクをかたむける。
かつて、サンフランシスコで刑事をしていた。

何かにつけて俊作に絡む、嫌味な刑事。しかも下手にオネェちゃんに優しい(それも下心なぞ皆無と言うから人格者と言うか質が悪いというか)。
その一方で俊作に協力することもしばしばある。
ちなみに成田がこの役を演じるきっかけになったのは、映画『蘇える金狼』で松田優作と共演したこと。優作が成田のヒールっぷりに惚れ込み、彼が直接頭を下げたことで実現したそうである。

関連タグ

テレビドラマ 松田優作

スペクトルマン…第9話「惑星から来た少年」の劇中作品として登場。

名探偵コナン…様々な探偵もの作品のもじりを行っている漫画だが、中でも「探偵物語」ネタは数多い。主人公・工藤新一は工藤俊作から、主人公のライバル・服部平次は俊作と腐れ縁の服部刑事から、主人公の父・工藤優作は松田優作からそれぞれ名前を拝借している他、松田優作をモデルにしたキャラ・松田陣平も登場する。

仮面ライダーW風都探偵…探偵ものということでオマージュの多いシリーズ。特に有名なものにデスクが工藤俊作から鳴海荘吉左翔太郎へと受け継がれた(メタ的な意味で)というものがある。他に後者における翔太郎の容姿が工藤に寄せられている点がある。

加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ…同名のコメディドラマが番組内で放映されていた。

関連記事

親記事

日本テレビ にほんてれび

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 928544

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました