「例えば、そんな未来なら。」
じん(自然の敵P)6作目となるVOCALOIDオリジナル曲。
カゲロウプロジェクト第6話と銘打って発表されたこの曲のテーマは「目を醒ます話」。
前作の想像フォレストとは打って変わってハイテンポなロックになっている。
歌詞のストーリーもじんワールドが炸裂、強烈に視聴者を引き込む魅力がある。
さらに今回は以下のように豪華な仕様になっている。
- ボーカルにはPが愛用してきた初音ミクとIAの両方を使用。
- 同Pの人気曲「カゲロウデイズ」や「ヘッドフォンアクター」の世界観を内包したストーリーで、メロディーの一部にもカゲロウデイズと同じフレーズが用いられている。
- 動画担当は、「カゲロウデイズ」「ヘッドフォンアクター」で視聴者を虜にしたニコニコの人気絵師しづ氏と、「カゲロウデイズ」自己解釈PVや「想像フォレスト」のアニメーションでその才能を発揮した期待の新人わんにゃんぷー氏の強力タッグ。
- じん(自然の敵P)オリジナル曲初の生演奏音源。とくにギター演奏は「弾いてみた」で人気を博している中西氏が担当している。
- 動画の最後には、これまでじん氏が作曲したオリジナル曲(ニコニコ未投稿のものも含む)のキャラクターが総出演している。
間違いなく氏のオリジナル曲の中で最も手の込んだ動画に仕上がっており、まさにこれまでの集大成と呼ぶにふさわしいだろう。
驚異的な伸び方で、投稿から約24時間25分ほどでVOCALOID殿堂入り(10万再生)を記録。今なおも再生数をぐんぐん伸ばしている。
また、この動画の説明文でじん氏が1stフルアルバム「メカクシティデイズ」にてメジャーデビューが決定したこと、
さらに「カゲロウデイズ」が小説化及び漫画化することが発表された。
動画
ニコニコ動画はコチラ↓
- Vocal:初音ミク & IA
- 作詞/作曲/編曲 じん →ニコニコマイリスト
- 動画制作:しづ & わんにゃんぷー
- Lead Guitar:中西 →ニコニコマイリスト
- Drum:ゆーまお →ニコニコマイリスト
- Bass:白神真志朗 →ニコニコマイリスト