ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目が醒めるニンゲンの話。

「例えば、そんな未来なら。」

「何度も繰り返される未来を

 ユラユラと揺れながら僕は

  いつまでも反対車線で見ていた」

概要

目を醒ます話。

終わらない世界の話。

じん(自然の敵P)8作目となるカゲロウプロジェクト曲。ハイテンポなロック調の曲となっている。

登場キャラクターはコノハ

また、この動画の説明文でじん氏が1stフルアルバムメカクシティデイズにてメジャーデビューが決定

さらにカゲロウデイズ」が小説化、及び漫画化することが発表された。

また、アニメ「メカクシティアクターズ」の第7話のサブタイトルに使用されている。

さらに今回はそれまでの楽曲と比べて豪華な点がいくつかある。

  • ボーカルにはPが愛用してきた初音ミクIAの両方を使用。
  • 同Pの人気曲「カゲロウデイズ」や「ヘッドフォンアクター」の世界観を内包したストーリーで、メロディーの一部にもカゲロウデイズと同じフレーズが用いられている。
  • 動画は、しづ氏とわんにゃんぷー氏の合同。
  • じん(自然の敵P)オリジナル曲初の生演奏音源。ギターは「弾いてみた」で人気を博している中西氏が担当している。
  • 動画の最後には、これまでじん氏が作曲したカゲロウプロジェクト楽曲(ニコニコ未投稿のものも含む)のキャラクターが総出演している

氏のオリジナル曲の中で最も手の込んだ動画に仕上がっており、まさにここまでの集大成と呼ぶにふさわしい一曲となった。

驚異的な伸び方で、投稿から約24時間25分ほどでVOCALOID殿堂入り(10万再生)を記録

さらに、4ヶ月後VOCALOID伝説入り(100万再生)を記録

動画

ニコニコ動画はこちら

他の記事言語

Konoha no Sekai Jijou