ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

膀胱炎の編集履歴

2022-10-06 21:57:35 バージョン

膀胱炎

ぼうこうえん

膀胱内に炎症が起こった状態のこと。また、その炎症のこと。

膀胱炎症が生じ、それによって膀胱の機能に異常が生じる病気のこと。

症状としては、排尿時の痛みや頻尿・残尿感などで、悪化すると発熱や倦怠感、背中にかけての痛みが生じ。尿も濁りが生じたり血が混じったりすることもある。


腸内細菌などの細菌感染で起こることが多く、尿路感染症の一つとして扱われる。

男性より女性に起こりやすい傾向があるが、これは尿道の開口部と肛門が近いことで糞便に含まれる細菌が尿道に侵入しやすく、また尿道が短いことで細菌が膀胱まで到達しやすいためである。(男性の場合、膀胱炎になる前に尿道炎を起こす。)


原因としてしばしばトイレの我慢が挙げられるが、これは膀胱内に長時間尿が留まることで細菌が増殖しやすいためである。そのため、トイレには行っていても排尿障害などで膀胱内に残尿がある場合には膀胱炎を起こしやすくなる。

他の原因としては、「長時間のオムツや生理用品の着用」(細菌が増殖し、膀胱に侵入する)や「性行為」(尿道付近に細菌が付き、膀胱に侵入する)、「疲労・ストレス」(膀胱や粘膜の免疫力の低下)、「頻繁な野外での用足し」(排尿後に拭かずに下着を着用することにより、外陰部が不潔な状態になって雑菌が繁殖)などが挙げられる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました