ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メイデナ・アンジェの編集履歴

2022-10-20 18:30:02 バージョン

メイデナ・アンジェ

めいでなあんじぇ

「不徳のギルド」のヒロインの1人

声:渋谷彩乃

概要

灰色の長髪に赤色の目が特徴の白魔術師の少女で15歳。

通常は規定によってガードになれるのは18歳からだが、特例で特別にガード職に就いたエリート。

白魔術師ゆえ一瞬で怪我を治す魔法、他にも多数の回復魔法や自身の身を守る魔法を使える。

なお医療業界と共存する都合上、回復魔法の行使は有償となっており、メイデナ自身もそのあたりはきっちり請求する。

ただし戦闘能力は皆無であり、いざ魔物やトラブルを前にすると怖気ついてしまい、子供のように泣きじゃくってしまい戦えなくなってしまう。

敬虔なフェニザクス教徒ゆえ破廉恥な言動を嫌っており、初対面に「出会い目的」で活動していると誤解してキクルへの印象は悪くなり、ひたむきを頼っていたが、直後のクエストでピンチの際に助けてもらった事に関して、素直に感謝して信頼し名前を呼ぶ様になる(逆にそのピンチの原因であるひたむきに対して一時的に警戒する様になってしまった)。

周囲の女性らの巨乳率が高いのに対し自身の胸の小ささにコンプレックスを抱いており、慰安旅行の海水浴では自身の体型が原因で魔物の襲撃を免れたことに逆切れし、怒りに任せた勢いで魔物の初討伐を挙げたほど。

なお、最年少であるため主要キャラの中では唯一の学生で、平時は全寮制の学校に通っている。

ただし、その小柄ゆえに同級生、さらには下級生からも可愛がられているのを気にしていた。


実は教徒の中で最も「フェニザクス神に寵愛されている」とされる「天使」と呼ばれる存在であり、素人が下手に危害を加えると世界レベルで大変な事が起こる危険性を孕んでいたりする。



ジョブ「白魔術師」

再生を司る神鳥フェニザクスの力を借りて治癒魔法を使うジョブ。

その証として彼女の腰には4枚羽の鳥のような形の正紋がある(そしてキクルは看護師のミスで彼女らが健康診断を受けられなかった事を誤魔化す為に医者に変装させられた際にそれを直に見てしまう)。


主な使用魔法・スキル

キュアル

キュアルラ

怪我を治す回復魔法。キュアルラは上位版にあたる。

彼女の扱うキュアルラは、内臓に届くほどの大きな傷を一瞬で元通りにする効果を、周囲の味方に振りまく強力なものであるが、傷を負った事で失った体力までは流石に瞬時には戻らない。


ピュリフル

浄化魔法。毒等々を浄化する。ノマも同様の魔法を使えるがそれよりも強力らしい。


イルミナ

周囲を照らす光魔法。

周囲を暗闇で包み視界を封じるスキルを使うネームドとの戦いで使用するも、範囲内の光源全てを封じるスキルであった為、不発に終わる。


余談

2巻で明らかになった身体データは身長140センチメートル、体重34キログラム、バスト69センチ(AAカップ)、ウエスト54センチ、ヒップ77センチ。


単行本では、思春期真っ盛りな彼女が性の目覚めを体験する「未読のギルド」がおまけ漫画の定番となっている。


その見た目や年齢からか漫画では他のヒロインと比べると酷い目にあう事が少ないのだがアニメの第一話では。

  • 開幕から二体のトドグマに辱められる(アニメオリジナル)。
  • 原作どうりデカイムに捕まり、キクルに助けられるのだが、場面のアングルが大幅に変わり、その結果白い物が見えてしまい。(原作では隠しきれてる)更にラインがはっきり見える

等、そっち方面のオリジナルシーンが追加されるという優遇なのか不遇なのか分からない事態となっている。


名前の由来はファーストネームは『乙女』を意味する「meiden」、ラストネームはフランス語で『天使』を意味する「ange」と推測される。


関連イラスト

メイデニャアアアア!!!メイデニャ PARTⅡ



関連タグ

不徳のギルド 天才



リシテア=フォン=コーデリア:『ファイアーエムブレム風花雪月』に出る少女で、原作開始時の15歳時に若き天才と呼ばれており、子供扱いされるのを嫌う点も共通しているが、こちらは攻撃魔法に特化している。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました