ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブーストゾンビフォームの編集履歴

2022-10-20 23:03:49 バージョン

ブーストゾンビフォーム

ぶーすとぞんび

特撮番組『仮面ライダーギーツ』に設定上存在する形態

『REVOLVE ON』


概要

『仮面ライダーギーツ』に登場する形態。デュアルオンの一つ。

仮面ライダーバッファがデザイアドライバーの右側にゾンビレイズバックルを、左側にブーストレイズバックルをセットすることにより変身する。

ゾンビブーストフォームとはリボルブオンの関係にある。


スペック

バッファ

身長209.6cm
体重106.9kg
パンチ力20.8t
キック力5.3t
ジャンプ力4.1m(ひと跳び)
走力9.1秒(100m)

ゾンビブーストフォームに比べると、パンチ力など腕力に重きを置いた数値となっている。

こちらも他の大型バックルとのデュアルオン形態同様にスペックの偏りが見られる。


必殺技

  • ゾンビブーストビクトリー

『ZOMBIE BOOST VICTORY』

劇中未使用。


  • ブーストゾンビグランドビクトリー

『BOOST TIME』

『ZOMBIE BOOST GRAND VICTORY』

バッファモードとなったブーストストライカーを召喚し、乗り込んでから敵に接近、上空へと打ち上げる。

そこからジャンプしたバッファがブーストパンチャーで強化されたパンチを叩き込む。

第6話でタイクーンとの同時攻撃でトランプジャマトを撃破した。

なお、音声では『ゾンビブーストグランドビクトリー』となっているが、仕様なのかミスなのかは不明。


関連タグ

仮面ライダーギーツ

ゾンビレイズバックル ブーストレイズバックル

リボルブオン

ゾンビブーストフォーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました